*

本町・船場 中華料理 餃子そして焼味 巣王 (スワン)

公開日: : 最終更新日:2022/06/29 大阪市中央区, ラーメン, 中華料理, 大阪市

会社に居ててランチタイム。
「虎キチ」の会社の近くやねんけど、
最近、ここの店の雰囲気が変わってん。

「餃子そして焼味 巣王 」

角の店が、この中華系のお店で、
中からも続く奥にはラーメン系の店になってんねん。

今日は、その角の中華のお店に入ったわ。

「渡蟹カーリー飯 @1200」

点心、副菜三品付きのカレー。
副菜も豪華で、海老天カレー味、ザーサイ、鶏肉、焼売、
カレーの薬味のパクチー、トマトのマリネもええなっ。

副菜はどれも本格的で、カレー味の海老天がプリプリでええ味付け!

焼売も蒸し立てで肉肉しくて美味しいねん。

カレーは渡蟹がゴロゴロ入ってて、インパクトがすごっ!
爪は爪の部分のみ食べるねん。

カレーは蟹の出汁が効いてて、スパイス感がガツンとくるねん。
ラー油がアクセントになってて美味いっ。

「中国粥 @1000」

パクチー、針生姜醤油、揚げワンタン、副菜三品付き。

レタスと貝柱入りのお粥で、レタスのシャキシャキ感がええなぁ。
お出汁が効いてて米はとろーり。

最初はそのままで。
揚げワンタンを入れると香ばしいし、
生姜醤油を入れると一気に味変して、うまっ。

パクチーを入れると、一気に中国のお粥感が出て、
香りのええパクチーがお粥に合うなぁ。

中華×カレーも美味しいねー。
これは、奥のラーメンも今度行ってみたいなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【餃子そして焼味 巣王】

住所 : 大阪市中央区南久宝寺町3-1-3 ペリカンビル 1F 地図
電話 : 050-5570-1121
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(8)高知 ラーメン 松ちゃん

前々から、気になってた屋台があんねん。 他の通りにもあるんか知らんねんけど、 ここの通りには、屋

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ④ 高知 中華そば 呑兵衛屋台

美味い魚の〆は、ラーメンいこっ。 ここ、めっちゃ並んでるねん。 「中華そば 呑兵衛屋台」

記事を読む

東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店

いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで 魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。

記事を読む

扇町 洋食鉄板焼 OPEN SESAME! (オープンセサミ!)

今日は、午後に業界の会議がOAPの「帝国ホテル」であんねん。 そんなんあって、午後に会議場に集

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(2)台湾ラーメン 味仙 今池本店(みせん)

夜に着いて真っ先に目的のこの店にやって来た! 「味仙 今池本店」 22時ごろに着

記事を読む

難波 ラーメン 麺屋彩々 なんば店

今日は、めっちゃ遅くなってん~。 車で南の方から戻って来てんけど、 あれ?? あの店、いつも並

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

話しは前後するねんけど 今日は「あの店」に行くから ちょっとそれまで、一緒に行く「カリスマブロガ

記事を読む

南船場 うどん うさみ亭マツバヤ(松葉屋本舗)

子供の時から、しょっちゅう通ってた 「うどん屋さん」 そういや「虎キチ」のうどん好きの原点が

記事を読む

no image

新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ

あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店

記事を読む

天王寺 中華料理 アベノ珉珉

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄百貨店)に来ててん。 今日は、久しぶりにあっこの「餃子」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

千里中央 居酒屋 明石八

今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな

堺東 うどん 麺工房 ゆでっち

今日は久しぶりに堺東の駅(の方)に来てんねん。 あんまり店も知

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

→もっと見る

PAGE TOP ↑