虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(18)台北 台湾朝食 京星港式飲茶
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】
ここは、前に来た時にも朝食を頂きに寄ったなー。
「京星港式飲茶」
前回は、この傍のホテルで宿泊してんけど、
便利やったから同じホテルをリザーブしようと
したら、いくら探しても出て来ぇへんねん。
前を通ったら、すでに閉店してたわ。
コロナってここでも大変やったんやろなぁ。
ビルの2階にあんねんけど、24時営業やから、
朝から本格台湾料理を頂けるからええねん。
「ビール @110」
まぁ、朝からこーなる訳で・・(笑)
ここは小籠包はなくて、香港式飲茶の店やねん。
「韮春巻き @110」
すーーーっごいパリッパリ!
野菜がぎっしり入ってて、皮が香ばしくてうまっ!
またまた自前のからしでっ(笑)
「水晶海老餃子 @175」
2つは海老オンリー、もう2つは野菜入り。
この半透明な皮がモッチモチ!
海老のプリプリ感と美味さ、野菜入りも野菜の旨味が
しっかりあってむちゃくちゃ美味しいっ!
「韮蒸し餃子 @130」
もちもちの皮の中に、韮がぎっしり!
海老も入ってて、韮がめちゃくちゃ美味い~!
「海鮮焼売 @120」
お肉とエビがたっぷりの焼売は、皮が薄焼き卵でふわっとしてるねん。
上にプチプチ卵がのってて豪華な焼売やわぁ。
「胡麻団子 @105」
胡麻団子、日本のよりめっちゃ大きいねん。
揚げたて熱々でカリカリッ!
中は黒胡麻餡がたっぷり、とろ~り口に広がるねん。
ゴマの香ばしさがたまらんなっ!
朝から、本格台湾料理、最高やねー。
今日も歩き回るでー!
【前回訪問履歴】
↓↓↓↓4travel情報↓↓↓↓
4travel
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(7)宮崎・都城市 霧島酒造 霧の蔵ブルワリー
ドライブしてたら、腹減ったぁ?。 と、車窓を眺めてたら、いつも見慣れた看板が! なん
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (15)高知 居酒屋 土佐鶏肴 元ジロー
家(ホテル)に帰る途中で、この店がメンチ切って来よる! 「お前、もう帰るっちゅうが?」 「
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (12)Desa Pakraman Batuan
ここ、バリ島は、ほとんどの人が「ヒンズー教」やねんて。 それも宗教には熱心な人が多いねん。
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎
今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(9)高雄 高雄西子湾大飯店 SHIHZUWAN HOTEL
「高雄」の宿泊は、さっぱりどこが便利なんか わからんから、「高雄駅」の近くにしてん。
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (5) かき氷 冰讃 (ピンザン)
相方が、どうしても行きたい店を見つけてきよってん。 「虎キチ」は、甘いモン苦手やねん!
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (8)沖縄・那覇 島唄ライブ居酒屋 結歌
そして、久しぶりに「三線」の音色が聞きたなってん。 「島唄ライブ居酒屋 結歌」 この店
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(16)観光~空港へ
シンガポールって、どんなイメージある? 「街にゴミがなく綺麗」 これはホンマ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(14)高雄 湯包 興隆居 復興店
朝から開いてる店で大人気の店があるらしいねん。 地下鉄乗って、やって来たでぇ。 「興隆居
-
-
心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店
なにぃ?「心斎橋そごう」が売却されるやてぇ!? まだ改装して何年やねん? 時代は進むんやなぁ。