虎キチ 2023【APR】旅行記 (12)四国・香川 うどん 空海房(くうかいぼう)
そして、この旅の「しめくくり饂飩」
になるかなー。
「うどん 空海房」
今回は、ほぼ、大好きな「ひやかけ」
で、食べ比べして来たから、最後も!
ここもセルフ方式のお店、地元の人で賑わってるわっ。
「ひやかけ 小 @290」
ガチガチやないけど程よくコシがあって、
ツルツルっとした喉越しのええ麺。
お出汁はいりこの旨味をしっかり感じる
すっきりした一杯やねん。
シンプルでめちゃうまいっ!
「釜揚げ 小 @390」
ちょうどええタイミングで麺が茹で上がるとこやったから、
釜揚げも頼んでん。
茹でたてそのままの麺はツルッツルのモッチモチ!
つゆも美味くて、お出汁がしっかり、
醤油の味と風味がええなぁ。ええ醤油使ってるんがわかるわっ。
最高にうまかった~!
「とり天 @170」
「さつまいも天ぷら @160」
天ぷらの種類が豊富で、ついつい取ってしまうわなっ。
サクッと揚がってて、芋は甘味があるし、
鶏肉はジューシーで美味かったぁ。
広い店で席数がかなりあって、
隣に同系列のパン屋さんもあるねん。
小麦つながりやなっ。
残念ながらこの日はパン屋さんは定休日やって
買えなかったんやけど、パンも買ってみたいわぁ。
もう、お腹の中は、うどんがうごめいてるー!(笑)
やっぱり、讃岐うどんは、本場で食べたら雰囲気もあってええねー。
【空海房】
住所 : 香川県高松市香南町岡199 地図
電話 : 087-879-1403
営業時間 : 6:30~15:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(2) 食堂 魚処 厚生食堂
こっちに着いたら、 まずはランチやでぇ~~~ どこに行くか相談してたら、 前に金沢来たメン
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
ガシ(堺東)に来ててランチタイム。 ここは夜の店が多いけど、昼は開いてる店が少ないね。 前に来たこの
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
今回の沖縄は、大阪の直撃台風の影響と、 その次の22号のフィリピン直撃台風の影響を 色んな意味で
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(7)宮崎・都城市 霧島酒造 霧の蔵ブルワリー
ドライブしてたら、腹減ったぁ?。 と、車窓を眺めてたら、いつも見慣れた看板が! なん
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(3)炭火焼肉 平和苑
ここもホテルから近い所やねん。 ブログの順番が前後すんねんけど、翌日、 あの趣味の1日目を終
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
「虎キチ」さん、今日は島で最近 出来た店に行きましょ!(もちろん本名で呼ばれてんで!)(笑)
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(6)読谷村 Mexican Food OBBLIGATO (オブリガード)
ランチは、「読谷」(よみたん)にあるこの店にやって来てん。 「Mexican Food OB
-
-
三重・桑名 なばなの里(1) 長島ビール園
今日は、会社関係の先輩夫婦が、遊びに行くから虎キチも 来たらどうや? っていう、ありがた〜い言