*

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

公開日: : 最終更新日:2023/07/07 大阪市中央区, 各国料理, イタリア料理, 大阪市

今日は、午前だけで仕事終了!
会社の相方と、リクエストのあった近所のこの店にやって来た。

「赤白 心斎橋PARCO店」

久しぶりに来たけど、やっぱりすぐに満席!

早めに来なあかんねー。

「生ビール @390」

ワインの店やねんけど、
一杯目は、こいつが呑みたいなー。
プッハー、おつかれー!

「大根ポルチーニ茸のクリームソース @200」

これは必須メニュー!
おでんの大根にポルチーニ茸のソースがかかってるねん。

大根は中まで出汁がしゅんでて、超濃厚な
ポルチーニ茸ソースが唸るほど美味い!
このソースでお酒が飲めるくらいやっ。

「A1 シャンパン @460」

ちょっと「洋風泡」にチェンジ!(笑)

「牛肉の赤ワイン煮込み @890」

赤ワイン煮込みのソースもめちゃ濃厚!
赤ワインの香りと風味、牛スネ肉が箸でほぐれるくらい柔らかいねん。

バターたっぷりのマッシュポテトが合うなぁ。

「フレンチオデンモンゴイカ @330」

このイカめちゃくちゃ柔らかくてうまっ!
菜の花ピュレを使ったソースが香りよくて、
サフランクリームがまろやかで味をまとめてくれるねん。

ワインにピッタリな一品やわぁ。

「B3 ソーヴィニヨングラン @470」

柑橘系の白ワイン。

「タコ・つぶ貝・キノコのガーリックバターブルゴーニュ風 @780」

タコとつぶ貝が程よく歯応えあってうまいっ!
ニンニクがしっかり、バターの風味がたまらんわっ!

「鉄板焼きオニオングラタングリエールチーズ @480」

これもはずせん一品やねん。
中の中までスープがしゅんでて、玉ねぎがめちゃくちゃ甘いっ!
チーズの濃厚な旨味ととろ~り食感がええなっ。

「エビとインゲンのバジルクリームパスタ @870」

このソース、バジルが濃いっ!

バジルの香りと風味がええ感じ、太麺のパスタにしっかり絡んで美味いっ!
パスタはモチモチやでぇ。

「R8 ネッピオーロ @650」

赤ワインに落ち着いた~~。
こっから腰据えて呑もう~~~(笑)

「こんにゃく肉味噌ボロネーゼとチェダーチーズ @290ー」

濃厚なボロネーゼソースがうまっ!
挽肉の旨味がしっかり、こんにゃくにソースが絡んで美味いっ。

チェダーチーズこ存在感もしっかり、ソースと合うわぁ。

ここは、ちょっとずつ、色んなワインや泡を楽しめて、料理も美味い!
女子率が高いのも嬉しいね。(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【KOHAKU 心斎橋PARCO店】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋ネオン食堂街 B2F 地図
電話 : 06-4708-4437
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 不定休(心斎橋パルコに準じる)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

曽根崎新地 カレー 北新地 林家(はやしや)

ちょっと前にオープンしててんけど、 なかなか来れんかった店やねん。 ここのオープン前に、ちょ

記事を読む

梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)

梅田に居ててん。 ぶらっと、ランチしよかと歩いてたら、 この店と、目が合うてん。 いや、今日は

記事を読む

梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店

今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」

記事を読む

大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪(2)

日曜の昼下がり、急遽やねんけど、また「食博」行く事になってん。 今日で、この博覧会も終わりやね

記事を読む

心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター

今日は、土曜日やけど、朝だけ会社に来て終了! こんな日は、前から狙ってた、あのランチに行こ~

記事を読む

相合橋 居酒屋 酒蔵 庄屋はん

午後から遊びに行くのに、日曜やし、午前中からちょっとだけ 飲もうかと、一人酒〜♪ しに、相合橋歩い

記事を読む

天満 海老・海鮮料理 旨い魚と旨い酒 海老の世界

もうちょっと呑みたいなー。 そんなん言いながら歩いてたら、この店と目ぇ合うた! なんてー! 「海老

記事を読む

梅田 中国料理 糖朝 阪神梅田本店

今日は休みで朝から梅田に居てんねん。ランチタイムは、「聖地百貨店」(阪神)地下の店で一杯やろかー。

記事を読む

本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)

靱公園の前の四つ橋筋をチャリンコで走ってたら、めっちゃ 気になる「焼き鳥店」を発見!! 「丹波地

記事を読む

難波 イタリアン Italian Bar PIENO(ピエーノ)

魅惑の街「新歌舞伎座の裏」(笑) ここをいつも通る度に、お客さんいつも満員な店があるねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑