*

虎キチ 2023【JUN】旅行記(9)那覇 居酒屋・串焼き ナカマ

公開日: : 最終更新日:2023/08/22 沖縄県, 那覇市, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

そして、来しなも寄った「牧志公設市場」の近くまでやって来た。

「ナカマ」

 

「はんしーん」(ブログ休止中)(笑)も一緒で、
「那覇せんべろ」未経験やから、この店に寄ってみた。

 

だいぶ前に寄った店やねー。
ここは「せんべろ」やけど、座って呑めるしええねー。

「せんべろ @1000」

現金でガチャガチャして、「@1000」で何杯飲めるか決まるねん。最大6杯!

 

気合い入れて回したけど、あかん、3杯やぁ!

 

それでもおつまみ一品がついて、3杯、安いなっ!

 

せんべろのおつまみは、2人分で、
きゅうりともずく、アテになってええわっ。

 

「ゴーヤチャンプル串 @180」
「レタス巻き @250」
「アグータン @250」
「かしら @200」

 

さすが串の専門店、アレンジ串もあって、こってるねん。

ゴーヤチャンプル串、輪切のゴーヤの中にランチョンミート、
チャンプルーを食べてる感じで美味い!
レタス巻もレタスの食感とお肉のジューシーな旨味がええわっ!
タンもかしらも、ええ焼き加減、お肉の旨みがしっかり味わえるねん。

 

せんべろで3杯ずつ飲めて、めっちゃ安ついたっ!

さぁ、サクッと呑んだら、そろそろ行こかぁ!

【前回訪問履歴】

2019/9/8

【串 なかま】

住所 : 沖縄県那覇市松尾2-10-27 地図
電話 : 050-5596-1614
営業時間 : 16:00~23:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2017冬 虎キチ in 三重(2) 伊勢 おかげ横丁 貝新 水谷新九郎

駐車場に車を停めて、 歩いてたら、めちゃめちゃ寒いやん! こんな、かじかんだ手で、 (神様

記事を読む

2019 3月(14)タイ・プーケット タイ料理 Baan Rim Pa Kalim

屋台やローカル食堂で食べるのが多かったけど、 最後のディナーはちょっとええ店へ。 日本から予約して

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (9)北海道・函館 観光・金森赤レンガ倉庫~観光遊覧船ブルームーン

これまた、函館の有名観光地にやって来た! なんか、ここが一番「函館」らしい感じがするね。

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma

今回、那覇に着いたら今まで泊まってた「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してん

記事を読む

南船場 居酒屋 町家 べーね

今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (9) 旅行記 in 中国・上海 火鍋 鼎王元老鍋

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 やっぱり、上海に来てるなら、 大好きなあの鍋食べたい

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん

成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そのまま、家に(ホテル)帰れる訳ないわな!(笑) 「Half 1/2 Time」   「D

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(5)猪苗代湖~ 郡山 HOTEL PRECEDE

初めて見たわ~「猪苗代湖」 ここまでデカいと「琵琶湖」でも何でも よー分からんなぁ。(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑