聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/22 読売戦)
先週の参戦は暑かったけど、見事に虎勝利!
そして、いよいよの天王山!
昨日の「テル」の決勝HRは見事やったけど、
横浜翌日の聖地は疲れてへんかー!?
まぁ、敵も「広島」帰りやけど、
向こうは負けて来てるからなー!(笑)
「阪神甲子園球場」
「M6」を付けられてる相手。
今日は絶対に負けられへんでー!
今回も春から取ってるチケットやけど、もちろん「完売」やねー。
ただ、春の時点でもすでに「外野席」
それもレフト側でバックスクリーン横の上段!
まぁ、安いから文句言われへんけどねー!
それも敵陣のすぐ横。
うるさいねんけど、今日は終始抑え気味やった・・(笑)
「#35 才木 浩人」
もちろん、予告先発は「虎のエース」
才木くん、頼むでー!
相手も、よー知らんけど名前も分からん「♯18」付けてるから、
まあまあのピッチャーなんやろねー。(笑)
試合は、やっぱり投手戦!
何回もピンチあるし、やばいねー!
でも、ノーアウト満塁も抑えてるから、やっぱりエースの証やね。
そして「3回」
ついに「中野くん」のタイムリーで先取点!
その後も何回もピンチもチャンスもありながら点は取れずに、
いよいよ最終回!
まさか、このまま?
の展開が、そのまさか!
あの一点が決勝点!
見事な完封リレー!
ついに「読売」に1ゲーム差!
明日勝ったら追いつくがなー!
明日はそれも「#29 髙橋 遥人」
頼むから、取り敢えずは並んどこやー!
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・向日 激辛商店街 お好み焼き やまちゃん
本場インドのカレーの辛さを実感した後は、大阪人のソウルフード 「粉モン」の激辛に行っとかんとあかん
-
-
神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)
三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は朝から夜まで「港っ子」になるで
-
-
京都・綾部 うどん 竹松うどん店
今回の「うどん巡礼」で、 一番難関と言われてる、最北端の店まで 突っ走ってやって来たでぇ~~(笑
-
-
奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)
そういや、今回の「うどん巡礼」で、「情熱うどん」系3店も あるのに、まだ一軒も行ってなかっ
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(05/26)西武戦)
昨日に引き続き、今日も我が「聖地」にやって来てん。 出来る事なら、昨日の試合後から、座席に布団
-
-
和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
ランチには、ココにやって来てん! やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~ 「とれとれ市場 南紀
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
「くそ~~~~~」 そこら中でそんな声が上がる店でヤケ酒じゃぁ~~(>_
-
-
川西・絹延橋 うどん 絹延橋うどん研究所
今年の「新麺会」で、新規オープンする店が 紹介されててんけど、ちょっと遠いから なかなか行けんか
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(09/29 読売戦)
2010年「虎キチ」聖地甲子園、公式戦最終参戦試合! 甲子園の最後ちゃいまっせぇ~~~