*

西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)

公開日: : 最終更新日:2024/10/07 兵庫県, 焼き鳥, 西宮市, 居酒屋, 近畿

超満員の「聖地」の帰りは、
「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑)

まぁ、デーゲーム終わりやし、
ちょっと時間を調整しよかー(笑)

(今回の聖地は9/16の参戦後)

(#まだAREを信じてた時代!!)

(#まさか岡田監督が辞めるなんて思ってなかった時!!)

「hen鶏 ながら」

うろうろしてたら、この美味そうな看板と目ぇ合うた!

徳島の鶏「阿波尾鶏」のお店やねん。

「生ビール @580」

まずは、すでに呑みまくってるけど
「美味い鶏」にはこいつからやねー!

つきだしは「とり天」。
サクサクカリカリのとり天は、ムネ肉であっさり、
パサつきなく、美味しい!

「造り盛り合わせ(三種) @1150」

薬味は柚子胡椒、生姜、にんにく。
生醤油、粗塩、ごま油と、色んな薬味と調味料があるから、ええなっ。

お肉はもも、肝、ささみの3種。
もも肉は炙りで、皮が香ばしくてお肉はしっとり柔らかくて、旨味がすごっ!

柚子胡椒だけで食べてまうわっ。
肝は味がしっかり濃厚!

ささみはわさびと醤油が合うっ。
もっちり甘味があって、さすが阿波尾鶏、うま~い!

「さつまいもバター @480」

めっちゃ黄色いさつまいもは、芋が甘くてバターのコクがたまらんわぁ。

「ピリ辛きゅうり @390」

ゴマの香りが良くて、
ごま油と塩できゅうりがポリポリすすむ~!

「ハイボール @480」

シュワっと味変~~~

「串盛り合わせ @1100」

つくね、ねぎま、ぼんじり、皮、もも肉の5種盛り。
どれも阿波尾鶏で、つくねとねぎまはタレ、その他は塩やねん。
つくねはふっくら柔らかくて、タレも美味いっ。

ねぎまはネギのシャキシャキ感と肉とタレのバランスがええわっ。
ぼんじりは食感が良くて、阿波尾鶏の皮めっちゃしっかりした
あぶらのうたみごあって最高!
塩味のもも肉は阿波尾鶏のジューシーな肉質と美味しさが
すんごい感じられたわぁ!

「阿波尾鶏の骨付きもも肉一本焼き @1890」

香川の骨付鳥みたいなもも肉の一本焼き。
香川のんみたいに、激塩胡椒じゃなくて、
お肉本来の旨味を味わえる一本焼きやねん。

ハサミで切って、鉄板の余熱でええ感じになるわっ。
阿波尾鶏ほんまジューシーで、皮が香ばしくてうまっ。
柚子胡椒がお肉の旨味を引き立てて、めちゃくちゃ美味かったわっ。
やっぱり骨付きは美味い~!

「三岳 @560」

焼酎で後はしっぽりと呑ませてもらお~~~

めちゃくちゃ、気さくな店主(?)さんと話しまくってて、
また来る約束して来たでー!
約束は守るでー!

来週も来るけどナイターやしな~~
またデーゲーム終わりに来るわー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【hen鶏 ながら】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園五番町15-14 LL甲子園ビル 地図
電話 : 0798-48-0436
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~23:00
       11:30~14:30 17:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

神戸・三宮 カフェ Green House Silva (グリーンハウス・シルバ シルヴァ)

これは、土曜日のこと。 「三宮」から、あの忌々しいスタジアムに行く前に、集まって ランチをしよう

記事を読む

京橋 明ごころ 京橋本店

京橋でちょっと時間が空いてんけど、「ええとこだっせ♪」には まだ早い明るい時間やったから(笑)あま

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(1)SFC 神戸空港

今日は、久しぶりのこの修行地にやって来た。 「神戸空港」 ダイビング仲間の「Cちゃん」

記事を読む

伊丹 うどん 千舟屋(ちぶねや)

北摂に車で来ててん。 ランチして帰りたいけど、どこ行こかなぁ。 ふと、あの店を思い出した!

記事を読む

福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)

今日は、「虎キチ」の業界の、福岡集結会で、 ようやく全員が揃っての「宴会」やぁ。 今日の宴会

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二

そして夜は「阿波連」(地区)にやって来た。 ダイビング・インストラクター「かずさんが」は、 いつもは

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 今回の高

記事を読む

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチしよかー。 「天理スタミナ

記事を読む

堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち

何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約束! 「marine Box

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑