難波 骨付き肉専門店 一天張
難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。
入ってびっくりする。
開店して数年経つが、本当にキレイ!
厨房もカウンターから丸見えなのだが、なんせキレイ!!
油を使わない店ならとにかく、ここは油を使う料理だらけなのに。
食べるのも気分的にこんだけキレイと気持ちいいよなぁ。
ここのご主人は生野でキムチ屋さんをやってる人やから、とにかく
まずは、キムチ(@250 豆もやし@250)とビール!
このキムチ、ほんまにうまいで。一番いい頃合の漬かり時期で出して
はるねん。こんなん、ビールなんぼあっても足らんわ。。
骨付き肉は今日は親鶏モモ(@930)とスペアリブ(@980)
親鶏モモはカレーテイストでスパイシー。
とにかく、これはうまい。歯応えあるねんけど決して硬くない。
その上、めっちゃ風味よくって、食欲そそるねんなぁ。
スペアリブは今度は柔らかくタレ漬けされたこの味わいがたまらない。
チシャ菜もセットで付いてくるから、巻いて食べたら最高。
刻み青唐辛子も着いてるから、辛党には申し分なし!!
これは焼酎まで進むわけやなぁ。
ところがこの店、これだけではない!
コース&完全予約でしか味わえないが、なかなかその辺りでは食べる
ことが出来ない「参鶏湯(サムゲタン)」が食せるのだ。
これがほんまにうまい。
今回は予約してなかったので食べていないが、以前、まだ店で出す前
にテイクアウトで頂いた。ほんま、仰天もんにうまいねん。
女性にはコラーゲン豊富でめちゃくちゃ喜ばれるそう。
※参鶏湯
ひな鶏肉に高麗人参、もち米などを入れて煮込んだ栄養食
今回も、知り合いにクール宅急便で送ってもらうよう依頼した。
あ〜、ほんまは俺が食いたいのになぁ。(笑)
次回は予約して頂こう!
最後になりましたが、岩手・宮城内陸地震が起こってしまいました。
誰もが人事でないこの天災が起こる度、13年前の阪神淡路を思い出し
ゾッとしてしまいます。
最後に、この災害で亡くなった方たちの御冥福を心よりお祈り申し上げ
ます。 合掌
【一天張(いってんばり)】
住所 : 大阪市中央区難波千日前13-4
電話 : 06-6633-5544
営業時間 : 16:30-23:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 洋食堂 ゴメンネJIRO
中崎町〜天満 徘徊シリーズ(3) 前回からの続き もう、食べれませんわ! など
-
-
本町 肉料理 精肉・卸の肉バル Sanoso(サノソウ)
今日は会社に居ててランチタイム。 こんな日は、近くで行きたかった店にオープン直後に駆け込もっ。 と、
-
-
九条・本田 イタリア食堂 ニジイロ アルコバレーノ
九条近辺に居ったから ランチを求めてブラブラしててん。 しかし、こう暑いと100メートル歩い
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
(熟成ネタで、すんまへ~~ん)^^; なんばウォーク歩いてたら、 新しい店が出来てるやんっ!
-
-
梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 それも、幹事は仲良しグループの「たくちゃん」やねん。
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ
-
-
心斎橋 メキシコ料理 エルパンチョ 心斎橋
今日は、会社の近くにある店やねんけど、来たかったのに、なかなか来れんかったこの店に、やって来てん。
-
-
新世界 お好み焼き 狐狐(ここ)
新世界ウロウロしてたら、お腹空いて来たわぁ。 「ジャンジャン横丁」抜けようとしたら、こんな所に
-
-
四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある
-
-
西心斎橋 ダイニング stylish dining XENO
今日は、ブログ仲間の「プーさん」に誘ってもらって イタリアンをがっつり行く事になってん~。
wp-yoko
- PREV
- 日本橋 でんでんタウン
- NEXT
- 千日前 THE ENGLISH PUB HUB