2025【JAN】旅行記 (8)大分・日田 うなぎ 日田まぶし千屋
着いた時、すぐにここの前通ったら、
まだ開いてないねんけど、名前を書けるようになってたから、
書いてから、うろちょろしとってん。
「日田まぶし千屋」
名古屋の「ひつまぶし」は有名やけど、
「日田まぶし」なるもんがあるっ!
ええ香りに誘われて、ランチは「日田まぶし」に決定。
開店時間に戻ったら、人でごった返してる!
それも、8割は外国人やんかいさー!
一巡目で入れて一安心。
お店は広くて、素敵な建物やわっ。
大阪でも大分も一緒やねー。
「瓶ビール @800」
寒いけど、開店までもかなり歩いてたから、喉乾くー!
プッハー、うんまーい。
「日田まぶし @3800」
まぶしは肝吸い付き。高菜も美味そう。
びっしりうなぎがのってて、香ばしいええ香り。
一膳目はそのまま食べよ。
香ばしい皮とふっくらした身、タレも美味しいなぁ。
脂のってるわっ。タレがしゅんだご飯もパクパクいけるねん。
二膳目は薬味をのせて。
塩、わさび、柚子胡椒、ネギがあるねんけど、
うなぎに柚子胡椒はさすが大分!
地元産の柚子胡椒はフレッシュでキリッとした辛味があって、うま~!
定番わさびもうなぎがあっさり食べれて美味しいっ!
三膳目はお出汁をかけて。
うなぎの旨味と脂がお出汁と調和して、
薬味たっぷりで食べると至福のひと時。
めちゃくちゃ美味かったぁ!
「白焼き @3300」
こっちは白焼き。
めちゃくちゃ分厚い!!
大根おろしとわさびがついてるねん。
この白焼きめちゃくちゃ脂のっててプリプリ!
身の分厚さがたまらんわっ。
わさびが爽やかで、大根おろしであっさり食べれるねん。
めちゃくちゃ美味かったぁ!
ひつまぶしもええけど、「白焼き」の美味さに感動したわぁ。
お会計したら、外まで一杯のお客さんやったわぁ。
【日田まぶし千屋】
住所 : 大分県日田市豆田町4-14 地図
電話 : 0973-22-3130
営業時間 : 11:00 – 17:00
土・日・祝日11:00 – 18:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(3)沖縄料理 味処 のりば食堂
ちょっと前後するけど「渡嘉敷島」から来る 「ダイビングインストラクター かずさん」 一家を待つ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (9)iiGA WARUNG
そして、ドライバー&案内人の「サンさん」(笑) おススメのランチに連れてってくれるらしいわ。
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(3)沖縄・那覇 焼肉 疾風ホルモン 久茂地本店
そして、晩飯は、ちょっと前に来て お気に入りになった、この店を予約してやって来た。 「疾風ホルモン
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (16)名古屋 帰阪 近鉄特急 HINOTORI プレミアム 帰阪
さぁ、いよいよ、ほんまに最後!(笑) 帰りは、虎キチ含め3人とも、新大阪より「難波」行きが便利。
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店
そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ!
-
-
2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。 「末廣ラーメン本舗 仙台
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (5)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【1】
さっきの店の前にここに寄って、「Dちゃん」が、 席が空いたら連絡くれるよう頼んでくれててん。 「居酒
-
-
中九州旅行 ② 熊本 観光 阿蘇山
この旅行は「ゴルフ」する組と 「観光組」とで別れてて、夕方合流する予定やねん。 「虎キチ」は
-
-
2025【JAN】旅行記 (16)福岡・国営海の中道海浜公園 MARINE WORLD
こっち来たら、まぁ見るトコっちゅうたら、ここになるわなぁ。 「MARINE WORL
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (11) 旅行記 in 中国・上海 小籠包 パラダイスダイナスティ
今日のランチは、ここも有名な飲茶の店にやって来てん。 上海に何店舗かある店みたいやねー。 「パラ