*

2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)

公開日: : 最終更新日:2025/02/05 福岡市博多区, 福岡県, 日本料理, お鍋, 郷土料理, 他府県

そして、ディナー。
ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。

それも、前にも言ったけど、この日は、
まだまだお正月シーズン(1月4日)
開いてる店が少ない上に遅い時間帯。

「博多 華味鳥 川端通り店」

大阪にもあるけど、こちらが本場のこの店に
ようやく、たどり着いたわー。

広いここでもカウンターしか空いてないから、
いかにどこも一杯やって事やねー。

「瓶ビール @690」

まずは、店探しでお疲れー!
プッハー、うまー!

「博多とりかわ串 10本 @1600」

カリッカリが香ばしくてうま~!

食感が良くて、タレも美味いな。
やみつきになるわぁ。

「ハイボール @600」

ハイボールでシュワ~~~

「華味鳥水たき 一人前 @3500」(写真は2人前)

水たきと、小鉢、めんたい高菜付き。

ぶつ切り、ミンチ、切り身、肝、野菜盛り、
雑炊またはちゃんぽん麺がついてるねん。
店員さんが全部作ってくれるからええな。

まずはスープ。
めちゃくちゃ濃厚な鶏のスープ!
塩をほんの少し入れるだけで十分美味い!
ほんま濃くて旨味がしっかり。しみわたる~。

スープを堪能したら、骨付きの身。
プリップリのお肉が柔らかくてジューシー!
このマイルドなポン酢が美味いねん。

その後、切り身、肝、はつ、ミンチを
いれてくれて、野菜も入れるでぇ。

肝もはつも新鮮でうまっ。

切り身は程よい歯応えとしっかりした鶏肉の旨味が味わえて
自家製ポン酢がお肉の旨味を引き立ててるわ。

ミンチはふわっと柔らかくて旨味がつまってる~。

キャベツがめっちゃ甘くてこれが美味いねん。

〆は雑炊か麺が選べるねんけど、雑炊で。
店員さんが手際よく作ってくれるねん。

ふわふわトロトロたまごがええ感じ。
鶏の濃厚なお出汁が凝縮されてて、美味すぎる!
余すとこなく平らげたっ!

「焼酎 @600」

もうとっくに「芋焼酎ロック」へ!
後はまったりと呑むど~~~

めちゃくちゃ久しぶりの「華味鳥」やったけど、
ここもめちゃウマやねー。

また、大阪(心斎橋)でも行きたなったわぁ。



【華味鳥 川端通り店】

住所 : 福岡県福岡市博多区上川端町4-210 地図
電話 : 092-292-0007
営業時間 : 土・日・祝 11:30~14:30
夜の部/月~土 17:00~23:00
     日・祝 17:00~22:00
定休日 : 年末年始

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志公設市場 かつ亭 豊年

なんや最近、移転の噂のあるここ 「牧志公設市場」にやって来たでぇ。 ここは、国際通り

記事を読む

沖縄旅行 ⑬ 那覇 → 帰阪

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド

そして、いよいよ今回の沖縄「最後の晩餐」やねぇ。 今回も宿泊地の副社長「Dちゃん」に スタッフの「

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(7) 観光 金沢城公園 兼六園 東出珈琲店

金沢の宿泊は、 街中の「片町」って所やねん。 ここに居てたら、あんまり風情はないかな。(笑)

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド

そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(13)観光 東武ワールドスクウェア

そして、朝ホテルを出て、近くにあるこの観光名所にやって来た。 「東武ワールドスクウェア」

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(4)ラーメン 麺王 徳島駅前本店

会議前に、ちょっと小腹減ったなぁ。 中途半端な時間やねんけど、さすが徳島! 駅前の「徳島ラーメン」は

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (6) 旅行記 in 東京 富士そば 空港バス 成田空港

そして、朝イチ、 ホテルから、会議用のスーツや革靴は、 サクッと「クロネコ」さんに家まで送り届けても

記事を読む

三重・松阪 食堂 たつ食堂

松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(15) 旅行記 in 名古屋 あんかけスパゲティ チャオ 名古屋JRゲートタワー店

そして、駅ビルに戻って散策。 うろうろしてたら、ここが目に入ってしもた。 「あんかけスパゲティ チ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑