*

谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)

公開日: : 最終更新日:2025/02/17 大阪市天王寺区, 各国料理, 大阪市

今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。

実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける
初めて行く国があんねんけど、そこの料理を
知っとこうと、この店にやって来てん。

「ベトナム料理 クアンコム11」

まぁ、「行く国」がすぐ分かるな。(笑)

そう「ベトナム」の「ホーチミン」に行く予定やねん。

「333 ビール @770」

これはアジア圏では何度か呑んでる有名なビールやねー。
もちろん、味わっとかなねー(笑)

「生ビール @600」

でも、ここは日本やから、お代わりはJAPANで!(笑)

「コムスン @1000」

コムスンは豚バラ焼き肉ののっけご飯。
ベトナム屋台の味。

テーブルには、ヌックマム、
チリソース、甘味噌、シーズニングソース。

ほんで一番要は、瓶に入った「パクチー」!
好きな人は追いパクチーできて最高やなっ。

ワンプレートで、サラダ、豚バラ肉、目玉焼きがのってるねん。
豚バラ肉うまっ!

表面カリカリで香ばしくて、お肉がめっちゃジューシー!
ご飯とサラダとお肉、目玉焼きをよう混ぜたら、
めちゃくちゃ美味しいねん。
ヌックマム(魚醤)を少しかけたら、全体の味がしっかり、
追いパクチーで香りもつけたら最強やぁ。
お肉にチリソースをかけて辛味をプラスするのも、
アクセントになってええな。

「ベトナムセット @1700」

生春巻き、揚げ春巻き、青いパパイヤのサラダ、
牛肉のフォー(+@50)、デザートのセット。
フォーは牛肉だけプラス料金がいるねん。

青パパイヤのサラダは、シャキシャキ食感と少し酸味のある
あっさりした味付け。

添えてある白いおせんべいに乗せて
食べるんも美味いわっ。

春巻きは生と揚げ春巻き。

生春巻きはモチモチの皮に、
中に野菜がたっぷり、海老も美味いなっ。

ピーナッツ風味のタレで食べると甘味があって、
もうひとつのタレはヌックマムがベースでさっぱりと食べれるわっ。
揚げ春巻きはサクサクで香ばしくて、ビールがススム~!

「フォーポータイ」は半生の牛肉がのってて、
スープと麺と混ぜてるうちに、お肉が馴染んで、
生の部分がなくなってくる感じ。
牛骨のスープにほんのり生姜が効いてて、あっさりで美味しいっ。

麺はツルツル、喉越し良くて、お肉の旨みもしっかり。
レモンを絞って、パクチーを入れたら、さらに本格的なフォーやぁ!

〆はデザート「白玉とタピオカのチェー」。
よくあるタピオカほどモッチモチではないねんけど、
食感が楽しめて、ココナッツミルクの甘さがええ感じ。

白玉はモチッとしてて餅みたいやっ。

ここのが、日本人に合うアレンジされてるんか、
現地そのものかなんは行ってみな分からんけど、
美味しかったわぁ。

ますます現地行くのん楽しみになったわぁ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【クアンコム11】

住所 : 大阪市天王寺区生玉前町1-11 マックスビル1F 地図
電話 : 06-6105-3615
営業時間 : 11:30 – 15:30 17:00 – 23:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)

今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親

記事を読む

京橋 立ち呑み 庶民 京橋店

もちろん、これで帰ろうかー! は、ありえへんわなぁ。(笑) 環状線乗って「京橋」にやって来た!

記事を読む

北新地 串カツ again(アゲイン)

今日は、久しぶりに「虎キチ」の業界の会があんねん。 っちゅうても、いつも遊んでもろてる、 仲良しグ

記事を読む

肥後橋 焼肉 黒毛和牛 えん家 (えんや)

会社に居る時、オフィス街なんでランチは出来るだけ早く出て 食べに行かんと混むから、極力、早く行くよ

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか

記事を読む

2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!

いつも「虎キチBLOG」を見て頂き厚く御礼申し上げます。 思えば、昨年の年初、ふと思いつきで

記事を読む

阿波座・立売堀 台湾料理 味軒

阿波座に居てて見つけてんけど、 「台湾」の文字見ただけで、 ここでランチする事を決めてしもたわ!

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振

記事を読む

千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店

最近、夜に〆のラーメンとかは、 諸事情により(笑)自粛してんねん。 今日も、そんなんでこの店

記事を読む

今里・小路 居酒屋 なんどき屋

ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑