*

堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店

公開日: : 最終更新日:2025/07/28 堺市南区, 焼き肉, お鍋, 大阪府下

こっちの「COSTCO」に行くねんけど、
和泉市ってホンマに知らんねん。

なんとなくネット検索してたら、前に「京橋」で行って
めちゃくちゃ好きになった店が「堺市」にもあるやんー!

「富鶴 堺泉北店」

車やねんけど、入り口が分かりにくかったー!

道沿いで言うたら「ガスト」の駐車場入ってその奥に、
この店の駐車場発見!

ややこしかったー!(笑)
まぁ、分かったらこっちのもんやな!

相方に車のキーを渡したら、もうこっちのもんやー!(笑)

古民家を改装したおしゃれなお店で、京橋本店と同じ
お肉やタレを使ってる、フランチャイズ店。雰囲気ええわぁ。
ランチメニューもあるねんけど、前に京橋で食べて
絶品やったホルモン鍋食べるでぇ!

「生ビール @600」

プッハー、帰りはよろしゅーに!(笑)

「白菜キムチ @550」

「ご飯小 @200」

この鍋はご飯もりもりいける系!
後で〆の麺を食べるから小サイズでっ。

「上鍋盛合わせ @2200」
バラ、ハラミ他150g

「ホルモン鍋盛合わせ @1520」
ホルモン150g

2種類の鍋を1つずつ頼んで、同じ鍋でできるねん。
お肉もホルモンも両方食べたいからこの頼み方できるんがええな。

四角い鍋で作る、お店特製の「富鶴薬念醤(ヤンニンジャン)」
をつかった鍋で、野菜は白菜や玉ねぎ、水菜が入ってるねん。

お鍋にあらかじめ味がついてて、焦げへんように混ぜてくでぇ。
好みで、テーブルにあるヤンニンジャンを味見しながら足して火を通していくねん。

「瓶ビール」

瓶にチェンジ!!

出来上がりは、汁の少ないキムチ鍋みたいに見えるけど、
味は全然違って、砂糖も入ってるからほんのり甘味もあって食べやすい味やねん。
なんちゅうてもここのお肉が美味い!

お肉の旨味と脂の甘み、めちゃくちゃ柔らかぁ!
肉と野菜がヤンニンジャンと合うねん。
綺麗すぎるホルモンがまた、ええ味してんねん。
臭みは皆無、程よい歯応えのあるホルモンも、プルプルのホルモンも
最高に美味いっ。お肉とホルモンの旨味とヤンニンジャンのコクが増して、
野菜に味がしゅんで最高!

「追加ロース @1540」

「トーフ @330」

「鍋モヤシ @330」

食べたい具材を追加オーダー。

豆腐はお出汁の味がしゅんでむちゃ美味!
豆もやしがこのホルモン鍋にはピッタリでシャキシャキの食感がええなっ。

綺麗なサシの入ったロースは、程よく脂があって、厚めやのに柔らかぁ!

「ハイボール」

シュワっと味変いっとこ~

「うどん @330」

〆はうどんで。
お肉と野菜とヤンニンジャンの旨味が凝縮されたスープを全部うどんに絡めよっ。

旨味と甘辛ピリッな麺は、お腹いっぱいでも別腹ペロリやぁ!

やっぱりここは、間違いないねー。

京橋と同じ味で楽しめたわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【富鶴 堺泉北店】

住所 : 大阪府堺市南区栂374 TOGABASE本館 地図
電話 : 072-370-5539
営業時間 : 11:30 – 14:00 17:00 – 22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)

久しぶりに泉北方面に仕事来てて午前終了。 帰りながら、ランチ探そうと車走ってたら、 この店と目ぇ

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。もちろん、持って帰るんは重いから

記事を読む

池田市 石橋 カレーうどん専門店 うっかり八兵衛

週に数回、北摂に来るけど、だいたい午後の時間が多いから、 あんまり北摂で食事する事も少ない

記事を読む

2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)

今日は、いつもの大阪の空の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」 朝イ

記事を読む

八尾 洋食 グリルショップ やの

今日は八尾に来ててん。 夕方、ちょーど終わって周り見渡したら、 昔来たこの店と目ぇ合うたわ。

記事を読む

池田・石橋 そば 蕎麦屋 斐川

今日は、北摂に仕事で居てたから、久し振りに あの激ウマ蕎麦でも行こうかなぁ。 「斐川」

記事を読む

堺東 ラーメン 中華そば ムタヒロ 堺東店

なんか、今日の相方からの お誘いで「堺東」に来てんねん。 美味い「中華そば」あるらしいけど、

記事を読む

箕面 各国料理 バイキング La Dish(ラ・ディッシュ)

箕面らへんを車で走ってて、ランチするとこ 探しててんけど、そや、なんかバイキングの 美味しいとこ

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(1) 旅行記 JGC修行《19》JAL 2081便 ITM-OKA

この前から、すぐやねんけど、次の頂(JGC)に向けて、続けて飛ぶでぇ! 「大阪国際空港(伊丹

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

1月に、富田林から狭山に移転してんけど、 なかなかいけてなかってん。 前の、本場香川ちっくな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑