*

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

公開日: : 最終更新日:2025/08/21 仙台市, 青葉区, 焼き肉, 宮城県, 他府県

そして「仙台駅」へ。
今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。
もちろん、持って帰るんは重いから、ヤマトさん、家まで頼むー!(笑)

「米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店」

ランチは、最後もやはり名物の仙台牛が食べたいねん。

開店前から大行列のこの店に並んでん。

何とか、1巡目ゲット!

「ランチビール @500」

やっぱり、旅は昼呑みやねー!(←大阪でもやんっ)(笑)
仙台最後のぷっは~~(空港除く)(笑)

「ねぎタン塩 @2000」

「ロース @1300」

塩酢たれ、特製つけたれ、辛味やニンニク、香り塩とかがあるねん。

タン塩はネギが別添えで嬉し!
仙台名物のタンを焼肉でも食べておかなっ。

程よい厚みでタンやっぱり美味いなっ。
別添えのネギをたっぷり巻いてネギだくが正解!

ロースは肉がめちゃくちゃきれい!
しっかりしたお肉の旨味が味わえて、
うんま~って声が出てまうっ!

「ホルモン @950」

ホルモンもええのん使ってるな、プリップリ!
味付けもめっちゃええわぁ。

「焼肉ランチ @1980」

ご飯は大盛、中盛、小盛、追加料金をプラスして
石焼ビビンバとかも追加で選べるねん。
カルビ、ロース、志波姫ポークのランチ。

宮城県産のつや姫のご飯は、炊き立てでつやっつや!
こっちのご飯はやっぱり絶品!
減農薬レタスのチョレギサラダやごぼうナムル、
キムチ、小物もうまっ!

お肉は牛肉も豚肉もめちゃきれい。
志波姫ポーク分厚くて、バラやねんけどしつこすぎず
脂に甘味も感じられるええ豚肉!
ロースはお肉本来の旨味がしっかり、めちゃくちゃ美味しい!
カルビはきれいなサシが入ってて、口溶けの良い脂で、
柔らかくて最高!

「ハイボール @500」

「上焼肉ランチ @2980」
「石焼ビビンバに変更 @580」

上撰カルビと上撰ロース、特に上質なお肉のランチ。
お肉はサッと炙る程度でオッケー。
見た目だけでさっきのお肉との説明が難しい、焼いて食べてみよっ。

おおおー!期待を裏切らない美味さ!
カルビは脂を感じた後、口の中でさっと溶ける!
ロースはお肉のしっかりした旨味が口の中でずーっと感じられる!

こっちは追加料金プラスで石焼ビビンバにしてん。

コチュジャンをたっぷり入れて、よー混ぜたら、おこげが香ばしい~!
野菜もたっぷりで大満足!

ブランド牛は、やっぱり美味いねー。



【仔虎 エスパル仙台店】

住所 : 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 東館 3F 地図
電話 : 022-385-7378
営業時間 : 11:00 – 15:00 17:00 – 22:00
       金・土・日 11:00 – 22:00
定休日 : 不定休(エスパル仙台に準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2025【MAY】旅行記 (4)東京・築地市場 海鮮居酒屋 築地魚場 リトル築地場外

そしてホテルをチェックアウトしたら、築地までやって来た。 「築地市場」 ちょう

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(5)マーミヤ かまぼこ

朝飯、何しよかなぁ! やっぱり、前回も行った、あっこに行きたいなぁ! 「マーミヤ かまぼこ」

記事を読む

堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢

今日は大阪南部に来てて仕事完了! 遅くなったから腹減ったなー。 相方居てんねんけど、酒

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場

初めての「登別温泉」 色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。 すごい、マグマの吹き

記事を読む

2016GW(6) 名古屋 → 帰阪

ガックリ肩を落として帰路に・・・ 気持ちは確かにどんよりしてるんやけど。 でも、そんなん、落

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)慶良間 渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

晩御飯は、ホテルにも付けれてんけど、 せっかくなら、「かずさん」達とワイワイ楽しみたいや?ん。

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) ソウル 肉統領(ユットンリョン)

ホテルに荷物放り込んで、街に繰り出すでぇ! とは言え、ホテルが明洞(みょんどん)の 一番の繁華街

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (16)富山 富山市観光~駅弁~帰阪

ほんま、楽しい旅はあっちゅう間に終わってまうねぇ~。 富山の旅は、また絶対「再訪」間違いなし

記事を読む

三重・伊勢 伊勢神宮 参拝・夫婦岩

せっかく三重まで来てるんやから ちょっと名所めぐりでもしようや!! みんな知ってるのは、ここ

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(3)那覇 沖縄郷土料理 まーちぬ家

実は、今日行く店は、何年も前から行きたくて、何回も大阪から電話予約をチャレンジしてんねんけど、こと

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑