和泉 お好み焼き 黄月 和泉店
大阪南部に住む友人から「おもろい店みっけたで〜」とお誘い。
今までおもろい言うておもろかった例しもないので期待もせず
言いなりに今日も南海電車へ。(笑)
店についたらチェーン店っぽい、お好み焼き屋さん。
「黄月 和泉店」か、普通やん・・・。(笑)
中に入った瞬間、彼の言っていた事がわかった。
入った正面に、なんと「だんじり」がそのまま置いてあるでは
ないか! すごい、これはすごすぎる。
もちろん、こんな間近でだんじりを見る事もないから、しばし
呆然と見つめてた。
隣を見ると、「ほれ見たか!」と自慢げな顔で友人はこっちを
見ていた。
さすがに、この時期の大阪泉州地域はちょっと普段の様相とは
違ってきているらしい。これから夏祭りが終わるといよいよ
この町はだんじり一色になるみたい。
「ここは、その祭りの会合にも使ったりするねんぞ」
(別にだんじり見ながら会合せんでもええやん、等とは思って
はいけないらしい。)(笑)
まぁ、大阪市民としてはお好みがうまけりゃ、ビールがあれば
ええだけなので、彼が熱く語ってるのを右から左へ受け流し(笑)
一人でかんぱ〜い!(笑)
あんまし無視してたら、怒ってきたので(笑)
「激辛! お祭 だんじり焼 @1050」にしよか?言うたら
また機嫌よくなった。(単純なヤツめ!)(笑)
もうひとつ、「激辛!トンピリ焼そば @840」を頼んでみた。
(激辛!ばっかりや〜!)
メニューに「ぼっかけ」ていっぱい載ってるから何々??と
興味深々で聞いてみたら「味付けしたすじ肉とこんにゃく」らしい。
待ってる間、実際のだんじりが食べてる横にあったのでじっと
見てたけど、ほんますごいなぁ、細かい所まで全部彫られて装飾
されてるわぁ。よく何億円するとか言うけど、その意味がちょっと
だけ分かった気がしたわ。
そんなこんなで、友人がだんじりのウンチクを語りまくるので
焼きそば味わうん忘れてしもた。でもキムチの辛さやったな、
それだけ。(笑)
こんな事ではあかん、お好みはしっかり味わおう。
これは確かに辛いねん。でも何かをかけたり何かを乗せたりして
辛くさせてるんやないねん。
生地が辛いから後からじわっと辛さが来るねん。
これは、うん、なかなかいけるで。
だんじりに興味ある人も無い人も(笑)ここのだんじりはゆっくり
見学も出来るから社会科見学に一度来てもええと思うでぇ。
なんやったらツレも貸しまっせぇ!(うるさいけど)(笑)
【黄月 和泉店】
住所 : 大阪府和泉市黒鳥町21-3 地図
電話 : 0725-40-0304
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
明石 玉子焼 とり居
今日は、買いたいモンがあって、 わざわざ明石までやってきてん。 朝早くから出て来たから、
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
めちゃくちゃ、アレの口やぁ! って思ったんが、3日前。 なかなか、これだけ食べに来るんもどうかと思
-
-
阪急 高槻 割烹・すっぽん料理 旬菜旬魚 きくの
「この人」から電話やねん! プ「虎きっちゃん、高槻のあの店が 新メニュー出したみたいや
-
-
岸和田 お好み焼き いろは満月 岸和田店
ブログを書き始めてから、周りの人にココ行ってみ、って 勧めてもらう事があって、そのお陰でネタ切れに
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(1)JGC 大阪国際空港
今日は、修行も終えたホームグラウンド。 いや、まだ今年中は修行も続くのか?の、ここにやって来た!
-
-
梅田 たこ焼き あべのたこやき やまちゃん ルクア店
その向かいに、あの天王寺の名店入ってるやん! こら、ちょっと挨拶しとこかぁ。(笑) 「あべの
-
-
堺・新金岡 お好み焼・鉄板焼 楓
堺に来ててランチタイム! 大泉緑地に近いとこに来ててんけど、まったくこの辺りを知らんなぁ。
-
-
堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん
オリンピックより(笑)うまい魚がええわな、といつもの居酒屋 「とっつぁん系おかあちゃん」へ。
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港へ
ちょっと前の話しやねんけど、 大変な事になってるココにやって来てん。 「関西国際空港」
-
-
梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店
今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き)にしよかなぁ。 「あ・
wp-yoko
- PREV
- 恵美須町 通天閣 中華料理 香港
- NEXT
- 和泉中央 イタリアン ルージュトマト