東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒
毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、
周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。
鶏の陶板焼き?? 炭焼きや鉄板焼きは最近増えたけど
陶板焼きとは確かに名前通り斬新やな。
店内は結構暗い。ここは2階建てなんやと初めて知った。
この暗さだと、さぞお忍びカップルが、と思ったら会社
帰りのサラリーマン宴会めっちゃ多いや〜ん!(笑)
今日は、「月替わりコース 3時間飲み放題付 ぐるナビ
コース @3500」予約済み。 やっす〜。
まずはビールでかんぱ〜い!
まずは前菜。
この「ひね皮の湯引きポン酢」めっちゃうま〜〜。
あかん、ビールすぐになくなりそうや。(笑)
この前、讃岐であんだけ鶏を食ってももう、大阪の味に
馴染んどるわぁ!(笑)
「自家製さつま揚げ」も、熱々でうまいわぁ。
「合鴨のシーザーサラダ」最近、鴨出る店多くなってきた
なぁ。もちろん大好きやけど。
前にも言ったけど、サラダ+ビール マイブームやねん。
ほんま、サラダで飲めるわぁ。
「若鶏の唐揚げ」はみんなが大絶賛!
確かに揚げたてなんもあるけど、ええ鶏やなく新しい鶏か
と思う。ほんま、プリプリしてて食感よかったわぁ。
さぁ、いよいよ、本日のメイン「陶板焼き盛り合わせ」
鶏肉は4種とつくね。(ずり・かわ・ハツ・ささみ)
これはええわ、陶板で焼いたらジュージューモクモク感は
無いけど、素材の味そのまま食べられる気がするわ。
野菜盛りもついて
このつくね、ハンバーグ風にして焼いたら
めっちゃ、ウマ〜〜〜。
最後の〆は「冷たいお茶漬け」
このギトギトの口の中に、これええなぁ。
冷たい、お茶漬けに、このキューリがまたよー合うわ!
これで、追加分合わせても約@4000 このコスパ。
結局、3時間じっくり飲んでたし!(笑)
【地鶏の斬新陶板焼 黒】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-5-14 地図
電話 : 06-6251-1221
営業時間 : 18:00〜05:00 日・祝 18:00〜24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
シンワオックス株式会社
wp-yoko
関連記事
-
-
南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋
ちょっと熟成しまくったネタ(笑) やねんけど、久しぶりの「ATC」(大阪南港)にやって来てん。 趣
-
-
難波 天ぷら 天麩羅専門店 てんぷらやさん
前から、めっちゃ気になる店があってんけど、なかなかそれを 食べたい~~~って気分になる時に
-
-
道頓堀 焼肉 空 道頓堀店
夏って、めちゃくちゃ焼肉食べたぁ、ならへん?(笑) それも、8月29日は、年に一度の「やきにく
-
-
四ツ橋・北堀江 カレー カオス スパイスダイナー
今日は、いつもの「虎キチ」業界の集まりがあんねん。 午後からやから、ランチしに行こ~!
-
-
緑橋 うどん うどん工房 桜
どうも噂では、今年も「関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 が、あるって聞くねんけど、早くやって欲
-
-
心斎橋・南船場 鳥料理 鳥善 心斎橋店
暑い~~ なんや、今年の暑さは~~~ こう暑いと、ランチ探しも、そないに 遠くに行かれ
-
-
東心斎橋 うどん はびきのうどん 八幡筋店
会議が終わって、ミナミをうろついてたら(笑)見慣れん店が 出来てるやん!! どうも最近「うど
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ! めちゃめちゃご無沙汰やけど、 今日は近くに居たから行って
-
-
心斎橋 魚匠 銀平 大阪心斎橋店
今日は「虎キチ」の業界の取引先の担当と その偉いさんと会っててん。 「虎きっちゃんとこ、最近
-
-
天王寺・阿倍野 お好み焼き あ・らん あべのハルカス店
今日は、休みで天王寺に来てんねん。最近「あべきん」(阿部野近鉄)でうろちょろすんのも楽しいねー。