池田市 石橋 カレーうどん専門店 うっかり八兵衛
週に数回、北摂に来るけど、だいたい午後の時間が多いから、
あんまり北摂で食事する事も少ない。
今日は、たまたま昼飯タイムに阪急宝塚線石橋駅周辺に居たので、どこか
探していたら、「激旨 カレーうどん」の文字が。
これは行ってみなあかんわ。(笑)
でも、ここって昔からよく通るねんけど、うどんの「太鼓亭」
やったやん。ほんで、この前まで「だいこん屋(?)」とか
言う店ちゃうかったかな。 よく変わる場所ってどうなんやろ?
ここは「カレー」と「かす」がオススメみたいやわ。
ほな、それ両方いっとかなあかんわな。(笑)
「かすカレーうどん @880」ちょっと金額設定は高めかも
知れんけど、手間はかかりそうやし仕方ないわな。
登場!(笑)
見た目だけでも「かす」がたっぷり入ってるのが分かるわ。
カレーはかなりぼってりした感じ。
スープを飲もうと試みるもやはり、ちょっと麺で混ぜないと
すくえない位。(笑)
では麺から、頂こう。
よーくカレーに絡めて頂く。うん、うどんはコシが後から感じ
られる、大阪うどんって感じやわ。
ここでようやく、出汁(カレー)を飲んでんけど、カレーは
あんまり辛みがなく、カレーが勝ちすぎてるのか出汁の風味が
あまりせえへんねん。美味いのは美味いんやけど、もう
ちょっと出汁味効かせて辛さが欲しいなぁ。
「かす」は独特の感じで揚げられてるなぁ。これはたっぷり
入ってて美味いわぁ。
テーブルには、「カレーホット」調味料でカレーの辛さを調節
するようやねんけど、後で入れたのはやっぱりちょっとちゃう
なぁ。
最初に、辛さも聞いてくれて調整してほしいなぁ。
うどんも、カレーもいいから余計に残念やったわ。
【うっかり八兵衛】
住所 : 大阪府池田市井口堂1-11-9
電話 : 072-763-0707
営業時間 : 11:30〜15:00、17:00〜3:00 日祝〜24:00
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店
「和泉中央」って、ほとんど縁がないから、 ウチから来るのはある意味、旅行みたいなもんやなぁ!(笑)
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (1) 関西国際空港へ
そういや、この前、ここに来た気がすんなぁ!(笑) そう、今回は連チャンで、 あの「ブルー」に癒さ
-
-
黒門市場 日本橋 釜上げうどん 二葉 (ふたば)
家からも近いから、黒門市場にはよう来るねん。 で、いっつも気になる店があるねんけど、なかなか
-
-
堺・深井 とんかつ この町の専門店
泉北の方に仕事で来ててん。 ランチタイムやねんけど、この辺りって、 あんまし知らんなぁ。
-
-
讃岐ツアー 丸亀 なかむらうどん(飯山)
さぁ、いよいよ、この旅の終着駅。 どの店をチョイスするのか悩んだけど、やはり「なかむらうどん」へ。
-
-
中百舌鳥 スペイン バル Pulpo(プルポ)
最近、スペインバルとか、イタリアンバールとか、 気軽に立ち寄れて、気に入ってるねん。 ツレん
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
前に、ここに来て、感動した店の再訪やねん。 ここは、あの「うどん屋の夏の風物詩」のアレが 年
-
-
南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 さぁ、いよいよ今年もこのシーズンがやって来たな!
-
-
松原・布忍 中国料理 大河
最近、この道をよー走る事あんねんけど、 気になる中華料理の店があんねん。 今日は、ちょうど昼
-
-
堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
めちゃめちゃ久し振りに、 あの めちゃウマ朝食を食べたくなって、 堺にやって来たでぇ! 「
wp-yoko
- PREV
- 西天満 居酒屋 壱岐島
- NEXT
- 東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店