*

東心斎橋 イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

相田みつを全貌展」が心斎橋大丸で9月8日(月)までやって
たので、今日の相方と待ち合わせまでの時間で行ってみた。
相田みつを美術館開館10周年記念」で全国を回ってるみたい
やけど、じっくり見るのは初めてやから楽しみにしててん。

会社のカレンダーはこの人の日めくりやねん。
意味を考えてたらほんま深いなぁと思うねんけど、きっと凡人
には作品の意味合いの半分も理解してないんやろなぁ。(笑)

でも、凡人でも何か元気になれたような気がした。
さぁ、食いに行くぞ!(笑)

今日は、イタリアン。
心斎橋に無理やり相方を誘ったから(笑)プチローザへ。

ピザ用の釜やオープンキッチンが食欲をそそるわ〜。

ここは予約していったほうがええくらいいつも混むねん
けど、早く行ったからまだ空いてて4人がけの奥の席で
ゆっくり座れてん、ラッキー。

まずは、暑いので、ビールや!ビール。「生ビール @630」

いつもオーダー決めるんは早いほうやねんけどここは
パッと決められへん(笑)
今日はイタリア通の(笑)相方に全部決めてもろたわ。

「渡り蟹の旨みが詰まったピリ辛スパゲティ @1550」
「定番 4種類のチーズのピッツァ @1800」
「切り立て!!パルマ産生ハム @1200」 等々

をオーダー。

オーダーしたあとに
ブルスケッタとフォカッチャが運ばれてきてん。(メモメモ(笑))

「オリーブオイルをたらして食べても、美味しい」
と店員が勧めるので言われるまま(笑)オリーブオイルを
たらして食べてみる・・

ブルスケッタは、カリッカリでサクサクや。
よ〜〜塩がきいててうまいっ!

見た目はフランスパンみたいやねんけど生地によう味がついてて
おいしいわ。これ、ええアテになるでぇ。(笑)

最初のビールを飲み終える頃「生ハム」がきた〜

さすが切り立て、ええ色、ええ香りやわ。ビール追加や〜!(笑)

塩加減もようて、文句なしに美味しいわ。

ちょうどハムが食べ終わるころを見計らってええタイミングで、
4種のチーズのピザがきた〜

めっちゃシンプルで薄めの生地の上に、4種類のチーズが
のってて(名前そのままやん・・(笑))
よう見たら、微妙にチーズの色がちゃうねん。

店員さんが、チーズの種類を説明してくれてんけど覚えられへん
かった(笑)メモられへんくらい難しい名前やったで。(爆)

「ゴルゴンゾーラ」と「モッツァレラ」は何とか
メモったけど・・(笑)

「ゴルゴンゾーラ」は、一番味が濃いやろうから最後に食べよう
や〜って相方が言うから言われるまま・・・・最後にした。(笑)

チーズには詳しくないけどピザ自体がシンプルやから
チーズの美味しさを堪能できるねん。
どれもめっちゃうまい!

確かに、ゴルゴンゾーラは、濃厚やったから最後に食べて正解やわ。
ワインとも、ぴったりやでぇ。(いつの間にか変わってた(笑))

ええタイミングで、パスタも登場!

渡り蟹が、ようけのってるやん〜
パスタは、細麺、ソースはトマトベースで、鷹の爪で辛味が
ついててソースにカニのダシがよう出てて、めちゃうまや!

堪能しとったら
「ブルスケッタとフォカッチャのおかわりはいかがですか?」
「もらいま!」(笑)

おかわりももらってパスタのソースも綺麗に食べたでぇ。

気がついたら、周りは女性客だらけやがな!(笑)
僕たち、どうも場違いやない!?(笑)

しかし、イタ飯もええなぁ。
ずっしり来るけど、ワインが合うしなぁ。

イタ飯も追求して行かなあかんわ!

「だって、うまいんやもん、にんげんだもの」 とらきち

【イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-16-26 地図
電話 : 06-6241-6708
営業時間 : LUNCH<平日>11:30〜16:00<土日祝>11:30〜16:30 DINNER17:30〜23:00
定休日 : 

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ

wp-yoko

関連記事

日本橋・島之内 中国鍋・火鍋 シン福火鍋城(シンフク ヒナベジョウ)

たまーに、ミナミで呑んで帰るねん、たまーに!(笑) 帰りはタクシー乗りたいねんけど、 近いか

記事を読む

梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店

お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル

記事を読む

福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)

今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。

記事を読む

黒門市場 和歌山地鶏 とりいちばん

「虎キチ!黒門の焼き鳥いくぞ!」 色んな「写メ」もらうけど、焼き鳥屋の写メて!(笑) でも

記事を読む

餃子 テイクアウト 生餃子無人直売所 ふくちぁん餃子

最近、車で走ってたら、めちゃくちゃよー見るこの店。テイクアウト専門やけど、大好物やから、いっぺん、

記事を読む

難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON

昭和町の有名洋食屋さんが難波にも出来てるで!と聞いて やってきたのが、「ハンバーグレストラン 昭和

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。

記事を読む

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

家からめっちゃ近くって、評判のええ店って何軒かあるけど その中で、全然行った事ない店ってまだあるね

記事を読む

梅田 焼鳥 川北商店

今日は、休みで梅田に居てんねん。そんなランチはもちろん「ドリンク」付きで行ってみよー! 「川

記事を読む

梅田・うめきた広場 タイ料理 mango tree kitchen(マンゴツリーキッチン)

今日は梅田に来ててん。 ランチタイムに地下街歩いてたら、 ええ匂いして来たわぁ~~~♪

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

堺・上野芝 焼肉 盛輝

今日は休みでツレん家に来てんねん。 ランチでちょっと一杯やりに

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑