*

福岡・中洲 せいもん払い

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 福岡市博多区, 福岡県, 居酒屋, 他府県

福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」
を食べたいのがあるねん。
呼子は佐賀県やねんけど、福岡でも生け簀を置いて
出してる店が結構あるねんなぁ。

今回は下調べした中で、どうしても行きたかったのが
この「せいもん払い」やってん。

もちろん、予約も大阪からバッチリ入れといたわ。

入ったらいきなり「イカの生け簀」とカウンター前に
は「鮮魚の冷蔵ケース」で出迎えてもらえるねん。

写真撮ってたら、わざわざ「キンキ」出してくれたわ。
忙しいのにすんまへ〜ん!(笑)

さぁ、何しよ・・・。

美味そうな(多分どれ頼んでも美味かったんやろな)
モンを適当に頼んで、まだメニュー見てたら・・・
あれ?そういや、このメニュー・・・値段書いてへん
やん!!(笑)
やばっ。それとなく、かばんの中見てるフリして
財布の中確認してしもたがな!(爆)
まぁ、ええか、皿洗いくらいバイトでさせてもらえる
位、忙しい店やしな!(笑)

一番最初にこの旅の(笑)メイン料理が出てきた。

文句なしの色艶。

文句なしの透明感。

文句なしの甘さ、弾力・・・

「何にも言えねぇ・・」
ほんま、もう語ってる場合やない、ほんま美味い。
なんでこんな透明なんやろ?
ほんま、これを食いに来た甲斐があったわ!
↑↑↑ (お前、何しに来たんや!)(笑)

これは、「辛しめんたいのあぶり焼き」

さすがに、この明太子、プチプチ感がめちゃくちゃ
うまいねん。 高いんか、ええ奴なんやろなぁ。

「めひかり塩焼き」

関西では「ハタハタ」に似てるなぁ。
もちろん頭からかぶれるで。
甘みもあるし、焼酎にあうねん!

「うなぎ塩焼き」

これを、ちょっとワサビつけて頂いたら、これもう
幸せ以外の何者でもない! 

めっちゃ、うまい!!!

「ブリカマ焼き」

これ、めちゃくちゃ身が多いわ!

身を頼むより身が多いんちゃうか!脂のってウマ〜!
これにも「鯛の鯛」みっけぇ!

出る時、有名人の写真が一杯貼ってるねん。
そこに我等が「兄貴」が!
いま苦しいけど、がんばってなぁ!信じてるでぇ!

もう、文句なし!
この店、完璧にハマったわ。
ここは魚好きの大阪人、いや全国どこの魚好きでも満足
出来ると思う名店やと思うで!ぜひ行ってやぁ!!

【せいもん払い】

住所 : 福岡県福岡市博多区上川端町5-107 シャトー川端 1F 地図
電話 : 092-281-5700
営業時間 : 17:00〜23:45
定休日 : 日曜日

【2008秋 虎キチ 旅行記 in 福岡】

====================

いざ空路、福岡へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 ラーメン ちょうてん 博多本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 日本料理 はかた 幸菜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多 水たき 長野
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中州 ぎょうざ 武ちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中洲川端 屋台バー えびちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
渡辺通 ラーメン 博多だるま
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
博多→門司港 散歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・門司港 海鮮処廻転寿司 海人 ~KAITO~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・中洲 せいもん払い
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・薬院 麺劇場 玄瑛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・薬院 八ちゃんラーメン 薬院店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡 ホテルで朝食
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・長浜 ラーメン 元祖 長浜屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・おおきにぃ

====================

wp-yoko

関連記事

鳥取【2】境港 境港魚市場

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 大山を抜けて北へ走らせる

記事を読む

沖縄旅行 ① 関西国際空港 南国へ

ツレと電話しとってん。 明日と明後日、見事になんの予定も なくなって暇らしいねん。 だから

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(13)宮崎 焼鳥 丸万本店

そして、宮崎の名物を出す有名店で、 行きたかった店に来てみてん。 「焼鳥 丸万本店」

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud

沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

「おい!虎キチ!!  お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新

記事を読む

梅田 豚料理 とんとん屋

浪「虎キチ! ええB級グルメ見つけたから、ランチ行くぞ!!」 虎「どこでんのん?」 浪「梅田や!

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(15)東京・羽田空港 イタリアン DONSABATINI

そして、浜松町からモノレールに乗って、ここにやって来た。 今、噂に聞くと「羽田空港」に来るのは色ん

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)築地 寿司 築地虎杖 別館

羽田空港に着いて今日は夕方まで 時間はたっぷりあるから、まずは行きたい所があんねん。 毎

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々

オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く

記事を読む

四国ツアー(2)香川・讃岐 うどん 大平製麺所

大阪で行きたい店をチェックしてて、この店に やってきてん。 でも、ナビに住所いれて行ってんけ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑