神戸 須磨 讃岐うどん 凡蔵
今日はランチに須磨にある讃岐うどん店、「凡蔵」へ。
こんな山の上にあるとは想像もしてなかったわ!(笑)
まぁ、美味いなら、地の果てまで行きまっけど。(笑)
不味かったら、怒りをどこにぶつけたらええんやろ。
着いたら、なに?めちゃくちゃ人が待ってるやん!
もう13時半やでぇ〜〜。大阪やったら、こら、あかん
他行こ、と思うけど、ここまで来て他には行かれへんわ(笑)
2・30分待ってようやく店内へ。
さすが上がってきただけあるで、めちゃくちゃ景色が
ええねん。
「ぶっかけ @630」
めちゃくちゃ、エッジの立った綺麗な麺やで!
これ、「ぶっかけ」やのに生卵入ってるし!(笑)
でも、この卵が新しいんやろな、うまいねん。
つるっつるのコシの効いた麺は喉ごしもよく、出汁も
合ってて抜群にうまい!!
さすがに神戸の有名店だけあるな。
ここって、きっと夜に来たら夜景がキレイんやろなぁ。
女の子連れてきたら・・・あかん、オレ食うのに夢中
になってしまうわ・・。(笑)
【讃岐うどん 凡蔵 (ぼんくら)】
住所 : 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字上ノ界1182-1 地図
電話 : 078-741-9124
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜20:45
定休日 : 月曜日(祝日の場合翌日)
wp-yoko
関連記事
-
-
豊中・服部 うどん うどん屋 山善
今日は、仕事関連の講習で「服部(豊中)」に来てるねん。 普段、よくこの「阪急宝塚線」は乗るねんけど
-
-
神戸 中華料理 群愛飯店 大丸店
今日は休みで神戸に車で来てんねん。 旧居留地でぶらぶらしてたら、あっちゅう間に昼時やん! 「群愛
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや(関西讃岐うどん巡礼 08/33)
来たがな!来たがな!! 「西宮北インター」(笑) そう、「第3回 関西讃岐うどん
-
-
2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭
パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ! 「本家かつめし亭」
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
会社の近くで、ランチ難民に なってしもてん。(笑) どこもめっちゃ混んでるわぁ。 だから、あ
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
普段はあんまり来る用事のないこの辺りに朝から来ててん。 でも、ここに来れるなら、久しぶりに絶
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)
「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう
-
-
四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)
「うどん巡礼」で、ちょっと遠いなぁ と思う所も多いねんけど、電車の便が ええとこは、行きやすいな
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
もう一杯呑みたい~~~ そんなメンバーが集まると、 ここに自然と集まったわ。(笑) 「情熱
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
wp-yoko
- PREV
- 南船場 らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店
- NEXT
- 千日前 焼き鳥 さか町 鳥光 (とりこう)