木津市場 大衆食堂 当志郎
今日の午後は千里中央の方で、割と定期的に開催される会議が
あんねん。
同業者の集まりやねんけど、いつもの悪い先輩(笑)
「寅先輩」(怒らんとってや〜)(笑)を誘って難波で待ち合わせ。
木津市場へランチしに行ってん。
ここ木津市場は改装されててめっちゃ綺麗になってるわぁ。

飲食店街で、さぁどこ行きまひょ?
「うどんの大和」 ここも美味いらしいでっせ!
「あほ!うどんでビール飲めんやないかい!」
えっ?ランチちゃいまんのん?・・と聞く方がヤボでんな!(笑)
うどんは、飲まん日のランチにする事にして(笑)今日は
ここも前から来たかった「大衆食堂 当志郎」へ。

入ったら「ごはん」はどの大きさしましょう?
「いや、ごはんは後で頼むわ、まずはビールを(笑)」
「おいっ!虎キチ!!(もちろん本名で呼ばれてま!)(笑)
(ビールなんか頼むな!って怒られるんかと思った!)
ええボトルあるから、ビールと一緒に撮っとけ!」(爆)

ほんまにええボトルやん!欲しいやん!呑む?(爆)
あかん、「千里の会議」行く気がなくなってまう〜。(笑)
「天然ヒラメお造り」

薄造り、めちゃくちゃ美味いやん、これ!!
弾力のある身が最高やな。
また、エンガワがたまりまへん!!
「活ハモお造り」

ハモをお造りて、また贅沢な!!
ポン酢とネギで身が甘〜い!
「カマ焼き」

「シラス」
カマがまた、ええ塩加減でええ味出してるわ。
隣で、「寅先輩」無口になったと思ったら、ず〜っと
ほぐしてくれてた。オレ食べる人・・。(爆)
「たらこ」

「貝汁」
貝汁は、もう市場の定番やんな。
めっちゃ濃い貝汁は「寅先輩」いわく「ビールの肴」らしいでぇ!(笑)
最後は、このセット!!

もう、これを見たらどんだけ美味いかは、日本人なら理解して
貰えると信じるわ。(笑)
ビール大瓶4・5本飲んだ??(爆)
さぁ、「寅先輩」・・・・千里・・・行く?(爆)
(ちゃんと行きましたでぇ〜〜)
【当志郎】
住所 : 大阪市浪速区敷津東2-2-1 大阪木津卸売市場内 地図
電話 : 06-6649-6873
営業時間 : AM3:00〜PM1:00
定休日 : 日・祝・第2・4水曜休
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              難波 蕎麦 今庄そば 大阪高島屋店今日は難波で高島屋をうろちょろしとってん。 地下でこんな店を発見! こんな所に「蕎麦屋さん」あった 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(2)那覇 高良食堂着いたら、もうランチタイムも大幅に超えてるやん!腹減ったー。 久しぶりの「ゆいレール 
-  
                              
- 
              堺筋本町 うどん 憩家堺筋本町のうどん店。 「憩家」 「料理写真撮影禁止店」 「生じょう 
-  
                              
- 
              千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店会社の切れた電球を買いに、千日前の 「ビックカメラ」に来ててん。 朝10:30に来て、まだ何 
-  
                              
- 
              谷六 店仕込うどん 饂飩馳走 春菜今日は、珍しく、家の近くでランチやねん。 ちょっと、家に要るモン取りに帰ったついでに、 
-  
                              
- 
              大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸大国町に居ってんけど、こう暑いと水分補給と塩分補給は マメに取らんとなぁ! 水分は、こんな時 
-  
                              
- 
              元祖海老出汁 もんじゃのえびせん ホワイティうめだ店梅田で仕事終わりー! ちょっと今日は行きたいお店があんねん。 そう、ここ「NOMOCA 
-  
                              
- 
              北新地 鳥料理 焼鳥 YAMATO(ヤマト)昨日、電話かかって来てん。 寅先輩「虎キチ!明日お前どないすんねん!」 虎キチ「いや、会議出 
-  
                              
- 
              京橋 居酒屋 さかなやOBPで仕事が終わったので、仕事仲間と歩いて京橋へ。 なんか、このJR京橋東地区は昔も今も変わ 
-  
                              
- 
              心斎橋 蕎麦と鴨料理 宗平南船場の御堂筋あたりは、 ビルの地下にある飲食店が多いねんな。 だから外から見てても分からん 
wp-yoko
- PREV
- 相合橋 居酒屋 酒蔵 庄屋はん
- NEXT
- 豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形


 
         
         
         
         
        