木津市場 大衆食堂 当志郎
今日の午後は千里中央の方で、割と定期的に開催される会議が
あんねん。
同業者の集まりやねんけど、いつもの悪い先輩(笑)
「寅先輩」(怒らんとってや〜)(笑)を誘って難波で待ち合わせ。
木津市場へランチしに行ってん。
ここ木津市場は改装されててめっちゃ綺麗になってるわぁ。
飲食店街で、さぁどこ行きまひょ?
「うどんの大和」 ここも美味いらしいでっせ!
「あほ!うどんでビール飲めんやないかい!」
えっ?ランチちゃいまんのん?・・と聞く方がヤボでんな!(笑)
うどんは、飲まん日のランチにする事にして(笑)今日は
ここも前から来たかった「大衆食堂 当志郎」へ。
入ったら「ごはん」はどの大きさしましょう?
「いや、ごはんは後で頼むわ、まずはビールを(笑)」
「おいっ!虎キチ!!(もちろん本名で呼ばれてま!)(笑)
(ビールなんか頼むな!って怒られるんかと思った!)
ええボトルあるから、ビールと一緒に撮っとけ!」(爆)
ほんまにええボトルやん!欲しいやん!呑む?(爆)
あかん、「千里の会議」行く気がなくなってまう〜。(笑)
「天然ヒラメお造り」
薄造り、めちゃくちゃ美味いやん、これ!!
弾力のある身が最高やな。
また、エンガワがたまりまへん!!
「活ハモお造り」
ハモをお造りて、また贅沢な!!
ポン酢とネギで身が甘〜い!
「カマ焼き」
「シラス」
カマがまた、ええ塩加減でええ味出してるわ。
隣で、「寅先輩」無口になったと思ったら、ず〜っと
ほぐしてくれてた。オレ食べる人・・。(爆)
「たらこ」
「貝汁」
貝汁は、もう市場の定番やんな。
めっちゃ濃い貝汁は「寅先輩」いわく「ビールの肴」らしいでぇ!(笑)
最後は、このセット!!
もう、これを見たらどんだけ美味いかは、日本人なら理解して
貰えると信じるわ。(笑)
ビール大瓶4・5本飲んだ??(爆)
さぁ、「寅先輩」・・・・千里・・・行く?(爆)
(ちゃんと行きましたでぇ〜〜)
【当志郎】
住所 : 大阪市浪速区敷津東2-2-1 大阪木津卸売市場内 地図
電話 : 06-6649-6873
営業時間 : AM3:00〜PM1:00
定休日 : 日・祝・第2・4水曜休
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 お好み焼き 味乃家 本店
難波まで帰って来てんけど、会社戻るん面倒やー!(笑) このまま帰るんもなー。 ほな、横見たら、なん
-
-
堂島 ラーメン 麺 みやざわ
北新地に来てんねん。(笑) 今日は、広東料理の名店「避風塘 みやざわ」 に行こうかと 思って
-
-
中之島 イタリアン Arialasca marble tre
この前、酔っぱらってる時(←いつもやし!)(笑) 数少ない 女子ツレから電話かかってきてん
-
-
東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)
昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業
-
-
難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店
「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと
-
-
住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ
今日は休みであびこに来ててん。 昼過ぎになって、ランチしよかと、ブラブラしてたら、 あの大好きな「こ
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (7)名古屋 手羽先 風来坊 エスカ店
名古屋駅に戻って来た!最後に、あの名物をつまみに、一杯やっときたいねん。 「手羽先 風来坊
-
-
難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店
夕方、ミナミでうろちょろしててん。 もう、会社に戻んのも面倒やし、一杯呑みたいし(笑) 久し
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
昨日から無性に食べたいんあるねん! 今日の午前中は、ランチ一番に行く準備に費やしたな!(笑) 「
-
-
弁天町 インド料理 LALI GURAS (ラリグラス) 弁天町店
弁天町に来ててんけど、 ランチ何にしようかなぁ。 ブラブラしててんけど、中央大通の北側て
wp-yoko
- PREV
- 相合橋 居酒屋 酒蔵 庄屋はん
- NEXT
- 豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形