*

木津市場 大衆食堂 当志郎

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市浪速区, 居酒屋, 食堂, 大阪市

今日の午後は千里中央の方で、割と定期的に開催される会議が
あんねん。

同業者の集まりやねんけど、いつもの悪い先輩(笑)
「寅先輩」(怒らんとってや〜)(笑)を誘って難波で待ち合わせ。

木津市場へランチしに行ってん。
ここ木津市場は改装されててめっちゃ綺麗になってるわぁ。

飲食店街で、さぁどこ行きまひょ?
「うどんの大和」 ここも美味いらしいでっせ!
「あほ!うどんでビール飲めんやないかい!」
えっ?ランチちゃいまんのん?・・と聞く方がヤボでんな!(笑)

うどんは、飲まん日のランチにする事にして(笑)今日は
ここも前から来たかった「大衆食堂 当志郎」へ。

入ったら「ごはん」はどの大きさしましょう?

「いや、ごはんは後で頼むわ、まずはビールを(笑)」

「おいっ!虎キチ!!(もちろん本名で呼ばれてま!)(笑)
(ビールなんか頼むな!って怒られるんかと思った!)
ええボトルあるから、ビールと一緒に撮っとけ!」(爆)

ほんまにええボトルやん!欲しいやん!呑む?(爆)
あかん、「千里の会議」行く気がなくなってまう〜。(笑)

「天然ヒラメお造り」

薄造り、めちゃくちゃ美味いやん、これ!!
弾力のある身が最高やな。
また、エンガワがたまりまへん!!

「活ハモお造り」

ハモをお造りて、また贅沢な!!
ポン酢とネギで身が甘〜い!

「カマ焼き」

「シラス」

カマがまた、ええ塩加減でええ味出してるわ。
隣で、「寅先輩」無口になったと思ったら、ず〜っと
ほぐしてくれてた。オレ食べる人・・。(爆)

「たらこ」

「貝汁」

貝汁は、もう市場の定番やんな。
めっちゃ濃い貝汁は「寅先輩」いわく「ビールの肴」らしいでぇ!(笑)

最後は、このセット!!

もう、これを見たらどんだけ美味いかは、日本人なら理解して
貰えると信じるわ。(笑)

ビール大瓶4・5本飲んだ??(爆)

さぁ、「寅先輩」・・・・千里・・・行く?(爆)
(ちゃんと行きましたでぇ〜〜)

【当志郎】

住所 : 大阪市浪速区敷津東2-2-1 大阪木津卸売市場内 地図
電話 : 06-6649-6873
営業時間 : AM3:00〜PM1:00
定休日 : 日・祝・第2・4水曜休

wp-yoko

関連記事

あびこ・苅田 焼肉 黒毛和牛専門店 肉卸 肉のオカヤマ 直売所

「あびこ」にて、本日の業務、「強制終了」!(笑) 仕事の相方も居るねんけど、もちろん、 「強

記事を読む

谷六 焼き鳥 鶏屋 國型製作所

地元の同級生と久し振りに、ばったり会ったので食事することになってん。 家の近くでどこに行こうか悩ん

記事を読む

桜川 韓国料理 オール・イン

お隣の国、韓国に旅行して早や5ヶ月。 たま〜に、無性に食べたくなるもんがあんねん。 豚の焼肉

記事を読む

新世界 串かつ 越源(えちげん)

1年ぶりくらいに、新世界にある串カツの店「越源」へ。 隣には、あの今や全国区の「だるま新世界本店」

記事を読む

北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂

この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑯ 広島・呉 海自カレー 居酒屋 利根 本店

もう、かなり「満腹中枢」が刺激されとるなぁ。(笑) 当たり前か、こんだけカレー食べたら。(笑)

記事を読む

梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店

お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル

記事を読む

虎キチ in 北海道 (7)小樽 三角市場 味処 たけだ

そして、翌朝は、ちょっと足を伸ばしに「JR」に飛び乗った! 約45分、途中からは海沿いを

記事を読む

天満 寿司 春駒(はるこま)

今日は、休みで天満に来てんねん。まだランチには早いねんけど、ここの店の前通りがかったら、いつもなが

記事を読む

あびこ うどん うどん小屋

あびこに来ててんけど、 ランチするところを探しててん。 ちょっと目当てがあってんけど、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑