難波 居酒屋 一風雷蔵 (いっぷうらいぞう)
難波で、午後から会議と立食パーティあってん。
5時過ぎに終わってんけど、もう一杯飲みたくて、
立食でずっと同席(?)してた、めっちゃ可愛い
Mちゃん(♀)と居酒屋行こう!!(←居酒屋かい!)(笑)
スイスホテル南海大阪の西側から南側に出たら、あの
痛々しいブルーシート・・。
まだ、あのまんまやねんなぁ。(ビデオ個室放火事件)
この前で丸一年てテレビで言うてたな。
その先に目的の居酒屋はあるねん。
「一風雷蔵」
ここも、よく前通るけど、いつもサラリーマンで一杯やねん。
「生ビール @380」でかんぱ〜い!!
「手造り豆腐の冷奴 @350」
て・・・ビール今まで散々、呑んでここに来たんやけど、
なんでか、どこでも最初は「ビール!」言うてまう習性
になってしもてんねん。(笑)
この冷奴、味が濃くてウマ〜〜!!
これだけでビール何杯呑めるんや!言う位うまいねん!!
「あじ @480」
あっま〜〜
美味しいわぁ!
「ポテトサラダ」
これは、Mちゃんのリクエスト。
頼むモンまで、かっわいい〜〜〜!!(笑)
「ハタハタ塩焼き @450」
急に「おっさん」路線に戻るなぁ・・。(爆)
ほな、おっさんついでに(笑)「焼酎」で!!(笑)
で・・魚好きのMちゃんの為に・・・
「さんま塩焼き @500」
て・・・誰や・・・自分で食べたいだけや言うてんは!!(笑)
確かにその通りやけどな。(笑)
で、色々Mちゃんを口説・・・いや・・喋ってたら(笑)
知らん間に、Mちゃん・・・
さんまの身、ほぐしてくれるてんねん!!
思わず!求婚してしもたわ!!(爆)
でも、こんな子が家に居ったら、絶対毎日速攻家に帰るやろな・・
あっ!
あかん!! ブログ辞めなあかんや〜ん!!
(まぁ、ええか・・)(笑)
【一風雷蔵】
住所 : 大阪市浪速区難波中3-3-3 地図
電話 : 06-6634-3733
営業時間 : 11:30〜14:00 17:30〜24:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(4)高知 宿毛 居酒屋 いごっそ
ダイビングのイントラ(インストラクター)さんに教えてもろた店に夕ご飯食べにやって来てん。 「
-
-
東心斎橋 鳥やき 秋友(しゅうゆう)
同業の先輩のお誘いでミナミ八幡筋にある焼き鳥を自分で焼く 「鳥やき 秋友」へ。 おまかせコース+
-
-
曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店
北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ
-
-
天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ
今日は仕事で天王寺に来ててん。 今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。 出
-
-
野田阪神 居酒屋 馳走(ちそう)
今日は、「虎キチ」の業界の 「第一回忘年会」(笑)やねん。 まぁ、忘年会と言うても、普段から
-
-
千日前 居酒屋 正宗屋 相合橋店
夜のミナミをブラブラしててん。 やっぱり、この街はこの時間歩いたらあかんな! 誘惑に勝てる訳あら
-
-
新深江 生野お好み焼き 桃太郎 新深江店(新本店)
大阪人に生まれた人なら他県の人からよく聞かれる事の中に 「お好み焼き」ってどこが美味しい? って多
-
-
梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん! 浅野さんとこがすごい事になったで!!」
-
-
大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)
大国町に居ててん。 帰ろうと歩いてたら、この店と目ぇ合うたわ! 「風来坊 大国町店」
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
今日は北堀江に来ててランチタイム。 前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。 「覇