*

堺 居酒屋 天ぷら 海ごこち

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 堺市堺区, 居酒屋, 天ぷら, 大阪府下

今日は、南海本線の「堺」で
任務(仕事)完了~~

この辺りって、めっちゃ色んな(魅力的)な(笑)
店が、めちゃくちゃ多いやん!!

いつものように徘徊してたら
この店と目ぇ合うてん。

「天ぷら 海ごこち」

まぁ、今日の疲れは今日取らなあかんよな!?(笑)

「生ビール @380」

ぷっはぁ~~~
今日の昼の事は全て吹っ飛んだ~~(笑)

「あなご造り @680」

めちゃめちゃ弾力あるねん!
なんともいえん、食べたことないうまさ!

口のなかに入ってる間、
身の旨味がずーっと続くねん。

「かわはぎ肝あえ @680」

肝のまったりさと、
ぶつ切り独特の食感、これはええぞー!

薄造りもええけど、
ぶつ切りを肝であえてあるこの食べ方は、新鮮!

「水神 @530」

こら「ポン酒」にチェ~~ンジ!
キレいな姉さんに注いでもろたら、美味さ倍増!!

「天ぷら」

天ぷらだけは、自分でチェックする方式やねん。
こんだけあったら、悩みまくりやぁ~~(^^;)

「さつまいも @80」「れんこん @80」
「穴子 @250」「活けたこ串 @180」
「きす @150」「若鶏 @80」

ここの天ぷら、むちゃくちゃうまっ!

衣が薄くてサクサク、軽いねん。
素材が新鮮で、素材の美味さがめちゃいきてるねん。

「あなご白焼き @680」

レモン塩で味ついてるねん。
わさびでキューっと!

ぷりぷり、こりこり、ふわふわの三拍子!!
なんちゅううまさ!
これは値打ちあるわー!

「朝曳き親鶏塩焼き @880」

ガツンと歯ごたえはないねんけど、朝曳きで超新鮮やわっ。
身がプルプル、うまぁ!

「天ぷら」

「アスパラ @80」「竹輪磯部 @80」
「蛸チーズ @150」

竹輪の磯部も、ここの店で食べたら、
海苔の香りが半端ないわっ!

「せりと子柱のかき揚げ @280」

「野菜かき揚げ  @180」

かき揚げもうまっ。せりのかき揚げ、
せりの独特の食感がむちゃうまーい!

焼酎もすすむ~~~~(^^;)

「かま塩焼き @580」

綺麗な「かま」やわぁ。
皮こんがり、めちゃめちゃきれいがなっ。

身がふわふわ、塩加減もええし、うますぎ~!

「あさり汁 @200」

「白飯 @200」

すんごいあさりの出汁!
出汁出汁出汁!(^^)

めちゃめちゃ濃厚なあさりの出汁が
、〆にぴったり。ほっこりするわー!

店員さんも、めっちゃ愛想ええねん。
店主さんの人柄もええし、終始、超満員やったわ。

こら、他のメニューも食べ尽くしに来たいわ。

めっちゃ美味かった~
ごちそーさ~ん。

【天ぷら 海ごこち】

住所 : 大阪府堺市堺区栄橋町1-7-11 地図
電話 : 072-249-9585
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

豊中 中華料理・ラーメン やよい亭

「虎キチ」さんって、よー「この店」行ってはるから、 絶対、この店オススメでっせぇ! って情報を頂

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(15)香川・高松 快食道楽 ~秀~ (しゅう)

高松の繁華街は今 「骨付き鶏」の看板で溢れてんな! 「丸亀」の名物のはずやのに、 どう見て

記事を読む

堺・花田口 中華料理 辰己苑

今日は、堺にて仕事完了! でも、こう暑いと、家帰るまでに溶けてまうわぁ! だから、相方よ! お前は

記事を読む

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

いよいよ、今年も終わりやなぁ。 最後の最後は、何を食べるのか! いつも悩む課題やねんな!(大げさ

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (7)沖縄・那覇 海老と沖縄料理の店 かのうや

ホテルの真ん前にあるここにやって来た。 この時期だけに閉まってる店が多かったね。 「海老と沖縄料理

記事を読む

茨木 豚かつ とんかつ 上善

北摂に来ててんけど、めっちゃ腹減った~。 ランチタイムを逃してしもてん。 でも、ギリギリやけ

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (6)名古屋 名古屋コーチン 鳥開 名古屋城金シャチ横丁店

観光に行こうかと、電車乗ろかと思ってんけど、考えたら、前に登録した「Charichari」があるや

記事を読む

泉南 岡田浦 散歩

友人の集まりがあるので今日は、泉南にある岡田浦へ。 しかし遠いわ!(笑)関空より南やがな、ここ!(

記事を読む

堺東 うどんと小皿料理 ゆでぞう 堺東店

ここに来る時は、いつも「なべ」を食べに行くねんけど 一回、ランチにきてみたかってん。 今日は

記事を読む

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)

前に来た時に、予約も無しでめっちゃ待ったので、今日はちょっと 学習して、遅ーくにランチしにきてん!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑