難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO
南海難波周辺はテリトリー(笑)やから、しょっちゅう通るねん。
で、今日も夜の8時頃、徘徊しててんけど(笑)
「そや! “やーまん” とこ行って遊ぼ!!」(←小学生か!)(笑)
店の前、通ったら、珍しく!!(笑) 居てるやん!!
「Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO」
今日は、めっちゃ満員やってん!!
団体さんが入ってんねん。 (写真は団体さんが帰った後)
ひきつってるで!!(笑) でも、知らん顔して注文したろ・・・!(笑)
虎「すんまへ〜ん!ハンバーガーちょーだい〜」
や「あのーめっちゃ時間かかると・・(ここで気付かれた)(笑)」
や「なんで来ましたん?」 (どんな言われようや!)(爆)
ここのオーナー「やーまん」とは最近、よう一緒に飲んでんねん。
虎「ビールだけちょうだい!暇なるまで待ってるわ!」
や「お勘定は後にして〜〜!!」
飲み逃げしたんねん・・・。(爆)
「ハートランド」(すぐに無くなったから生ビール追加)(笑)
外で「ビール」飲んでたら、
「何する〜?もう作れまっせぇ!」
じゃあ、「ハンバーガーの美味いやつぅ、ピリ辛で!」(笑)
「激辛にしときまっさぁ!」
「・・・・」
「佐世保バーガー スパイシー @880」
なんとか、激辛は堪忍してもろて(笑)、スパイシーやねん。
レタス、オニ程入ってる(はさんでる?)(笑)
野菜たっぷりでこれええなぁ。
ベーコンも、チーズもええ味してるわぁ。
ビールにほんま、よう合うなぁ!
「インディアンチキン @580」
やーまんが、「焼酎珍しいのんあるけど飲む?」
そんなん飲むに決まってるし!!(笑)
「青島焼酎 あおちゅー」
おー口当たりさっぱりでええやん!!
「アメリカンエッグバーガー @680」
団体さんが帰らはったみたいで、「やーまん」
がビールとこの、ハンバーガー持ってやってきたわ。
「もう今日は閉店や! 飲みまひょ〜〜」
って・・営業時間23:00までちゃうん〜?(爆)
「このエッグバーガー、ほんまは鶏やけど、スペシャル牛肉
にしときましたでぇ〜〜」
ここ通ったら太りまくりそうや!!(笑)
この“ノンヘルシー”なハンバーガー食べたかったら・・
「アメリカンエッグバーガー“虎キチ”スペシャル」
で言うとオーダー通るとか通らんとか・・・。(爆)
それと、ここでは、食材も持ち込みOKやで!
ハンバーガーに挟んで食べたい食材持ってたら、それに合った
「ソース」でハンバーガー作ってくれるねんて!!
彼の情熱は、すごいねん!
これから、まだまだ「ATA−GOバーガー」は進化するでぇ!
「やーまん」の闘志を見に、みんな行ったてなぁ!!
【前回訪問履歴】
【Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばこめじるし
電話 : 06-6644-2448
営業時間 : 11:30〜23:00
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ATA-GO
BURGER奮闘日記〜益者三楽〜
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓
「ビック通り」って千日前通りの一本南側を呼ぶのん? その通りから、東に向かって黒門市場の方に行くと
-
-
難波 お好み焼き 味乃家 本店
難波まで帰って来てんけど、会社戻るん面倒やー!(笑) このまま帰るんもなー。 ほな、横見たら、なん
-
-
中津 情熱うどん 讃州
今日のランチはここにしようと決めて会社(心斎橋)から、 中津までチャリンコで走って来てん。
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。 どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯やろな
-
-
福島 本場タイ料理 Neo Thai ~ネオタイ~ 大阪福島店
今日は「虎キチ」業界の集まりやねん。 で、毎回持ち回りの幹事で、今回は、 よー最近一緒の「はいえ
-
-
堺・美原 赤身熟成肉と農家直送野菜のお店 Farmer’s origin (ファーマーズオリジン)
今日は、相方と美原の方に車で来ててん。 ランチタイムも近いねんけど、 この辺、まったく分からんな
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(23)高雄 炒飯 喬品賣炒飯
最後の最後、ランチは、「高雄タワー」の近くに来てん。 めっちゃ賑わってるお店があって、みんなが
-
-
東三国 うどん 熟成うどん なかや
今日は、初めて行く「巡礼店」やねん。 仕事終わりの「巡礼」楽しみやなぁ~ 東三国を降りて歩い
-
-
泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
「りんくう」のアウトレットに来てんねんけど 今日は、ほぼ運転手として付き合わされてるねん。(笑)
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 いろは家 【旧店名】りき丸
大国町に居ててん。 フラフラしとったら(笑) あれ!? 何かが違う!! 大好きやった
wp-yoko
- PREV
- 法善寺横丁 カツ丼 喝鈍 法善寺横丁店
- NEXT
- 難波 鮪専門店 虎ばん