神戸 旧居留地・大丸前 呑処 盛段
神戸に来てるねんけど、やっぱり大阪より神戸の人の方が
華やかな感じがすんねんなぁ。派手なんは大阪の勝ちやけど・・。(笑)
何も調べずに来たから「i-phone」で美味いもん検索。
ここ、評判ええや〜ん。
「呑処 盛段」
2階にある店やけど、1階に看板やメニュー出てて、入りやすい
雰囲気やわ。
まずは、ビールで一人「おつかれ〜〜」(笑)
ぷっは〜〜
美味いわぁ〜〜。
「きずし @400」
さっぱりと・・・うま〜い!
ビールによう合うわぁ。
「おでん盛り合わせ(お好きな3種) @550」
スジ肉(国産黒毛和牛)・生芋こんにゃく・
日替りねりもの(ゴボウ天)
ここの、出汁がめちゃくちゃ美味いで!!
よーしゅんでるから、どれも旨いねん。
で、ここはあの姫路スタイルの「生姜じょうゆ」でおでんを
食べられるねん。
これ、前に姫路に行った時から、ちょっとハマり気味やねん。(笑)
焼酎ちょーだい〜〜!(笑)
やっぱり、焼酎によう合う「おでん」やねん。
おでん、全種類制覇しといたで!!(笑)
「明石焼 だしかけ玉子焼 @600」
この「おでん出汁」なら絶対旨いやろな・・って思って頼んでみてん。
もう、出汁どころか、「明石タコ」がいっぱい入ってて、激ウマッ!!
卵もめちゃくちゃ、美味いがなぁ!!
やられた・・。(笑)
焼酎、何杯これで飲んだやろ・・・。(笑)
めちゃくちゃ、満足したわぁ!
ここは、ちょっと「神戸」来た時にはちょこちょこ寄りたいわ!
でも、あかん、焼酎飲み過ぎや・・・阪神(電車)どこやぁ!(笑)
「なんば線」乗ったつもりが、着いたら見事「梅田」やったでぇ〜(爆)
【盛段 (もだん)】
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町2-8-6 2F 地図
電話 : 078-322-0175
営業時間 : 11:30〜14:30 18:00〜22:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)
今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
MIXIの「サンシャイン牧場」にハマってる同業者の先輩(笑)から 「ブログに載せてた店に行こうや!
-
-
北浜 北浜酒場 福力
ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 ニライカナイ
今日のアフターダイビングは、初めて来る店やねん。 「居酒屋 ニライカナイ」 上はホテル
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (8)沖縄・石垣島 やんばる若どりと島野菜 とり琉
ちょっと、さっきの店は無いなー。 あまりに対応悪いから「ファーストオーダー」のみで 出たから、もー
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ
-
-
京都 久美浜 カニコース みなと悠悠
毎年だいたい決まって行く数少ない恒例行事がこの、 「北近畿かにフルコースツアー」やねん。 毎
-
-
奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
「巡礼」でもお世話になった、奈良の「情熱うどん系」「眞光」が 急に閉店になってしまったって聞いて、
-
-
滋賀・野洲 鮎家の郷 鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭
あんまり琵琶湖の湖東って来たことないねんけど 今日は、はるばる車で来てたから、ちょっと寄り道 し
-
-
和歌山(7)串本 観光 ~帰阪
ダイビングしてたら、日にちはあっちゅう間に過ぎてしまうなぁ。 ついつい、ダイビングオンリーで、 観