*

中崎町 肉懐石 おぼろ庵

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

今日は、「まさちゃん」に呼んでもろて、めっちゃ憧れの、
あの店に行く事、出来てん!

いつものメンバーとちゃうから、普段のオレとちゃうかも
知れんわぁ!(笑)

ハイヤーで、来た店は、ここやねん。

「おぼろ庵」

チャリで15分位やろか?!(爆)

あっ!
ハイヤーでな! と思うたら、隣にチャリ停めてるおっさん
居る思ったら「レッド隊長」やんかぁ! (笑)

でも、この前に着いたら、ちょっと緊張したわぁ!(←小心者) (笑)

なんか、悪代官が出て来て悪事を話し合うような
個室が並んでるねん!(どんな表現や!!)

ここは、完全会員制で、「この方」が抑えてくれたらしいわぁ!
すごいなぁ~~~。

まずは、まさちゃんの「かんぱ~い!」

緊張で喉乾いててん~~、めっちゃうっま~!(笑)

「上ミノ炙りうるい土佐酢浸し」

うおぉぉ、いきなり!!
めっちゃレアやん!
でも、全然生臭くない、ええミノや!! うっまぁ~

「前菜盛」

[ヤングコーン土佐煮・チーズ豆富
新じゃが揚げびたし・鴨ロースのケチャップ煮菜の花巻き]

どれも、めっちゃ上品でええ味出してはるわぁ。
チーズ豆腐なんて、見た目和食で食べたらイタリアンやん!(笑)
ワイン飲みたなるぅぅ~~、思ったら、出て来た!!

「COLLEXIONE CHIANTI」

これをなんと、ワインのプロ「小塚」さんが、入れてくれ
はるねん!!
みんな、食べる手が止まって、注目なったわ!!(笑)

「お造り」

「和牛の塩ユッケ」

おぉぉ!!肉が口に入った途端溶けていくがなぁ!!!
めっちゃ、美味い!!美味すぎるぅぅ~。

「カブリのたたきと和牛レバ刺し」

生レバ、もう感激!!
それ以上に、この霜降りのたたき・・・
一瞬でオレの今までの「肉人生」を後悔したわ(←どんな人生や!)(笑)

もう、めちゃくちゃ、美味いぃ~~!!

「替り皿」

「牛テールと新キャベツの霞スープ仕立て」

このテールも、上品な味になってるねぇ。
テールの煮込みがめっちゃ美味いわぁ~。

知らん間に、「焼酎」に変わってたわ!!(笑)

「メイン」

「牛肉・豚肉・鴨肉 しゃぶしゃぶ」

これは、通常バラバラのメニューやねん。
それを今日は、全部出してくれはったぁ!!

この肉達どうよぉ!!!(笑)
めっちゃテンション上がりまくりやわ!

さっと、火をくぐらせたら、もう十分。

牛肉、最高!!!
こんな甘みのある、しゃぶしゃぶ肉ないでぇ~

鴨も「河内鴨」使ってて、これたまらん~。
やられたぁ~~(笑)

「しのぎ」
「ミスジの炙りにぎり」

まだ、こう来るかぁ!!
「みすじ」をそれを・・・にぎりかい~~~。
美味い、美味い、美味すぎやぁ~~。(笑)

「お食事」
「十割蕎麦」

さっ、と火を通したら、もう食べれるんやぁ。
これ、その辺の「蕎麦専門店」より美味いんちゃう~~

めちゃくちゃ、美味かったわぁ。

「デザート」
「桜アイス お米スイーツながし」

これは、もちろん食べてないねんけど、皆「絶賛」してたわ。
確かに、色も「春」を感じさせて、ええねぇ。

もう、ここは、文句なし!!!

しょっちゅう、来れる所やないけど、今度ここにまた
来れるよう「がんばろ!!」思えるええ店やったわ。

幹事の「まさちゃん
おさえてくれた「ほんま」さん、
一緒やった皆、おおきにぃ!!
また行きまひょなぁ!!

【肉懐石 おぼろ庵】

住所 : 大阪市北区本庄西1-13-6
電話 : 06-6375-2929
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~22:30
定休日 :不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
肉懐石 おぼろ庵

wp-yoko

関連記事

難波・宗右衛門町 江戸焼うなぎ 菱富 本店 (ひしとみ)

ミナミに居ててランチタイム。 仕事関係の人も居てて、ちょっとええ事もあったから、 たまには、アレ行き

記事を読む

道頓堀・日本橋 焼き鳥 けー坊

もうちょっと呑みたらんから、 すぐ側の道頓堀に出てん。 目の前のこの焼き鳥屋さんで、仕上げよ

記事を読む

京都 祇園四条・河原町 中華料理 東華菜館 本店(トウカサイカン)

お天気もええし、久しぶりに「錦市場」でも覗こうかと、京都にやって来た。 ぶらぶらしてたら、死

記事を読む

天七 地魚屋台 とっつあん

ちょっとだけ皆で遊んで腹ごしらえしてやって来たのが、天七にある 「地魚屋台 とっつあん」 ここは以

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(8)静岡・熱海 和食処 こばやし

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== ダイビングの後は

記事を読む

心斎橋 イタリアン・カフェ エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ (EMPORIO ARMANI CAFFE)

ずっと閉まってた「心斎橋大丸北館」(旧そごう) 「パルコ」に生まれ変わってんねー。 って、前はすぐ

記事を読む

常盤町 炭火焼肉 あぐら 常盤本店

前に、「肉ねえさん」と 行った時に、ここの話題になってん。 前回この店、どの肉でも「生」でい

記事を読む

谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)

前々からチェックしとった店ってめっちゃ多いねんけど なかなか来れてない店が多いねん。 優柔不

記事を読む

梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店

梅田のここと同じビルで、今乗ってる車の新型が出てたから試乗したり展示車を見てて遊んでてん。

記事を読む

東心斎橋 お鍋 まぁ〜なべや 大阪店

会議が梅田のホテルで午後にあって、ちょっと難しい話しで 頭の中が「ヒートアイランド現象」起こってし

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (7)ベトナム ホーチミン バインミー MY BANH MI(マイ バイン ミー)

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑