玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)
先日ようやく、「うどん巡礼」を達成出来たんやけど、
どうしても再訪しときたい店があんねん。
その店は、去年12月に行ってんけど、その時ちょっと
身体が熱っぼかって、ゆっくり味わえへんかってん。
だから、今日は「あの人」に教わった、この店の正しい
利用法を実践するでぇ~ (笑)
「極楽うどん TKU」
ここの裏使いは、こんだけ揃った焼酎やねん。
さぁ、呑むぞぉ~。(笑)
呑むのには、それなりのアテがぁ~!
あったがな。(笑)
「焼酎 山ねこ @450」
「干し飛魚(あご) @380」
「エイひれ @250」
ええやん!これ!!
店のお姉さんに、「うどんはいいんですか?」言われても、
「ちょっと呑ませてな!」言うた甲斐あったわ!(笑)
焼酎も何杯目かになった時、麺切れになったらどないしょ!
って思い出してん。
いくら「巡礼」は終わってても、「うどん」食べんと
帰れんや~ん!(笑)
「鶏玉生醤油うどん(冷) @790」
おー、デカい鶏天やぁ!
それも3つもやぁ!
また、焼酎頼んでしもたがなぁ。
でも、この鶏天美味いねんもん~。(笑)
生醤油のうどん、めっちゃ美味いぃ~~~
モッチモチや~ん!!(笑)
たまらんわぁ~~~。
「黒毛和牛肉カレーうどん @800」
出汁がスパイシーでめっちゃ美味い~~。
で、牛肉も、一杯入ってるがなぁ。
このカレーうどんで、一杯飲めそうやでぇ。(笑)
めっちゃくちゃ美味いわぁ。
やっぱり、「うどん」は体調ええ時に食べんとあかんなぁ。(笑)
おあいそしてたら、「巡礼達成」のご褒美くれはったわぁ。
めっちゃ嬉しい!!
「My箸」できたわぁ!!(笑)
【前回訪問履歴】
【極楽うどん TKU】
住所 : 大阪市東成区東小橋1丁目1-4 地図
電話 : 06-6981-1333
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜22:00 日祝11:30〜15:30
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 串かつ料理 活 阪急グランドビル店
今日は梅田に居ててん。 なんか、サクッと串カツ食べたいなー。 阪急32番街にある「空庭」
-
-
難波・日本橋 台湾料理・ラーメン 薫(くん)
今日は朝から日本橋に来ててん。 ここに来たら、ついでにテレビ録画用「BD」 買って帰ろうと歩いて
-
-
阿倍野 焼肉 かどや
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は休みやねん。やる事もない日
-
-
東心斎橋 炭焼・焼肉 味希(みき)
昔は、しょっちゅう行ってたのに、最近行ってへんわぁ~! って店ようさんあるなぁ。 今日も、そ
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも
-
-
天王寺・寺田町 天丼 たま天
前に来た店の並びにある店やねんけど、 その時から気になっててん。 「天丼 たま天」
-
-
豊中・服部 うどん うどん屋 山善
今日は、仕事関連の講習で「服部(豊中)」に来てるねん。 普段、よくこの「阪急宝塚線」は乗るねんけど
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日のディナーは、会があるねん。 それも経営者が集まる会やから、今日は写真無いでぇ〜〜。 一
-
-
心斎橋 中国料理 梅梅 大丸心斎橋店 (めいめい)
だいぶ前に、我が街から「そごう心斎橋店」が撤退! 地元の誇りが無くなってショックを受けて10年!
-
-
阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(後編)
========== 昨日からのつづき ========== いやぁ~~~~ 真夏の牡蠣を堪