*

石川・金沢(5) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭

公開日: : 最終更新日:2015/08/10 金沢市, 石川県, 郷土料理, 他府県

こっちでの楽しみは、やっぱり新鮮な海の幸やなぁ。
翌日は、朝一番で開いてる店があるって聞いたから、7時に
市場に行ってみてん。

「近江町市場」

どこが市場?
って思ったんちゃう!?(笑)

そう、このビルと、横・裏に市場が広がってるねん。
(市場内は昼間に撮ったもの)

この市場、めちゃくちゃ惹かれまくりやねん!
魚はもちろん、美味そうやねんけど

ここは「加賀」
そう、加賀野菜も、美味そうやわぁ。

その市場の端に、朝からやってる店があんねん。

「海鮮料理 いきいき亭」

朝、7時より営業!!(笑)

カウンター7・8席の店は朝から一杯やでぇ。
オープン同時に来たから、待たずに入れたぁ。
7時20分には外に人が並んでたでぇ。(笑)

「ビール @500」

ごめん、今日は帰るだけやから、朝から呑むでぇ!!(笑)

「さより」「ゲソ」

目の前の冷蔵ケースでこれ美味そうやから、待ってる間
頼んでん。(笑)
やっぱし美味いわぁ。

「ミニ金沢丼 @1200」

今日の・・・いや・・・今朝の(笑)メインはこれ!!

すごっ!!

この辺りで獲れたモン、全部詰まってんちゃうかぁ!(笑)
驚きは、それだけちゃうねん!!
これ・・・

具材とご飯が「セパレート」になってんがなぁ!!(笑)
どれもこれも、めちゃめちゃ美味い!美味すぎるぅぅ!!
ご飯の量も最初に聞いてくれるし、これはええわぁ。

味噌汁も、海老のええ出汁、でてるねん!!

この「朝飯」やったら毎日でも食べたいわぁ!!
(↑↑↑朝ご飯を食べへん虎キチでおました)(笑)

【いきいき亭 近江町店】

住所 : 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F 地図
電話 : 076-222-2621
営業時間 : 7:00~15:30
定休日 : 火曜日

店舗ホームページ

【 2010春 虎キチ 旅行記 in 金沢 】

====================

石川・金沢(1) 近江町市場 もりもり寿し 近江町店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(4) おでん 赤玉本店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(5) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(7) 海鮮料理・丼 ひら井
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石川・金沢(8) 兼六園 散歩~帰路

====================

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(8)村山 ジンギスカン ひつじや

ランチは、大阪から予約して来たこの店に来てんねん。 「ジンギスカン ひつじや」 えっ?

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑬ 帰阪

やっぱり今回も「ダイビング」かいっ! と、思われたかなぁ。 でも、もう僕、止められないです!

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3) 宜野座 阪神タイガース 春季キャンプ2016

もちろん、ダイビングが目的の旅行ではあるねん。 でも、2月の沖縄! アレも、もちろん目的の一つや

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (15)高知 居酒屋 土佐鶏肴 元ジロー

家(ホテル)に帰る途中で、この店がメンチ切って来よる!  「お前、もう帰るっちゅうが?」 「

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

そして、またまた この旅の最大の目的、慶良間の海にやって来た! もちろん、ここでのダ

記事を読む

no image

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(6) 郷土料理 五志喜 本店

会議は無事、うとうとしてる間に、あっという間に終わって(笑) その後の宴会もコロナ禍で、サラッと終了

記事を読む

2019 3月(14)タイ・プーケット タイ料理 Baan Rim Pa Kalim

屋台やローカル食堂で食べるのが多かったけど、 最後のディナーはちょっとええ店へ。 日本から予約して

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (3) 慶良間諸島 スキューバダイビング

いつもこのブログを見てくれてはる人は、 「あー、虎キチまたか!」と、思われてると思うねんけど、

記事を読む

2019 春 虎キチ in 北海道(3)札幌 ラーメン 麺屋 彩未 (さいみ)

そして、次もやっぱり「札幌」の 名物を頂きに地下鉄乗ってやって来た。 ネット検索で来

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄そば てぃあんだー

そして軽い二日酔いを感じながら(笑) 昼は軽〜く「沖縄そば」を食べに連れて来てもーてん。 「自家製

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑