讃岐ツアー2010 No4 さぬき市 海鮮 かき焼き わたなべ
毎回、「讃岐」に来たら「うどん」ばっかりになるねん。
もちろん、大好きやから、全然いいねんけど、今回は
そういや、讃岐って瀬戸内海やん!
海の幸、ちょっと行ってみよかぁ~~。(気付くん遅いし!)(笑)
まぁ泊りで行くと、夜やってる「うどん」店も少ないしな。
「かき焼き わたなべ」
ここは、その名の通り、冬場は「かき」の店になんねん。
でも、夏も、BBQの雰囲気で楽しめんねんでぇ。
「ビール @525」
実はここ、この店のホームページにあるように
“お店のシステムはとにかく「自由」
お酒や、食材、おつまみなど なんでも
自由にお持込OKです。 ”
隣の近所の集まりみたいな団体さんは、
「クーラーボックス」ぎっしり飲み物や食材を
持ってきて飲み食いしてんねん~。
気の弱い「虎キチ」はもちろん注文したでぇ。(笑)
「海鮮焼きコース」
うわっ、すごっ!!!
めちゃくちゃ、新鮮やがなぁ!!
「あわび」「サザエ」「穴子」「車海老」
「メバル」「イカ」「鯛」
「アワビ」なんか動きまくって脱走しようか言う
勢いやんかいさぁ!(笑)
これ、店の人が「焼きましょかぁ?」ってやってくれるねん。
どうよ~~~~
めっちゃ、美味そうやろ~~~~
うん、美味いねん!(笑)
鮑やサザエのワタも、全く臭みない。
そら、今まで生きてたヤツやし、当たり前か・・。(笑)
メバルも、身がポロポロ取れるわぁ、うっまぁ~!
「刺身の盛り合わせ @800」
唯一、コースに刺身がなかったから頼んでん。
これ、もう唸る美味さやで!!
どんだけ新鮮なんやぁ~~~。さいこ~~~。
「鯛」「アナゴ」
アナゴはタレ焼き用に、タレも出してくれるねん。
ちょっと甘めのタレやから、ちょっとだけつけ焼き
したら、めっちゃうっまぁ~~~。
煮付けまで付いてるん忘れてたわぁ!!(笑)
これも、絶品!!
最後は、「ご飯」「みそ汁」付いてるねんけど、
これ、おにぎりにして焼きますか?って聞いて
くれるねん。
もちろん、そないさしてもらうわぁ!!(笑)
味噌汁にも、魚のアラ・・ちゃう!身が!!(笑)
いやぁ、ここええわぁ!!
瀬戸の夕陽を見ながら食べる海鮮・・・
思わず、本場の歌を歌いたなるなぁ~~~
「瀬戸は~~~♪
日暮れ“てんどん”♪」
そんなオチかいぃ~~~~~(笑)
歳バレんぞ~~~~~。(爆)
でも、昼にここで天丼、ウマイやろなぁ~~
【かき焼き わたなべ】
住所 : 香川県さぬき市志度5382-47 地図
電話 : 087-894-8676
営業時間 : [月~木]12:00~22:00[金]17:00~22:00[土・日・祝]11:00~22:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 愛媛・広島(8) 御食事処 ちどり
朝から、レンタカーで北上してんねん。向かってるのは「しまなみ海道」 そして、ランチは、ここ「
-
-
福岡・中洲 せいもん払い(3)
前回の福岡で、めちゃくちゃ感動した店の再訪やねん。 前は、地元民に連れてってもろたから、今日は
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(11)宮崎 観光・日南 鵜戸神宮
そして、ここ日南には「神宮」があんねん。 それも、すごい場所にある神宮やねんなぁ。 「鵜戸神宮」
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(7)沖縄・西表島 CAFE 西表の少年
港から今回の宿泊地まで徒歩約2分。 その真ん中にあるこの店は、めちゃくちゃ便利やねん! 「西表の少
-
-
天王寺 居酒屋 炉端焼き 新力 (しんりき)
天王寺で、ようやく仕事完遂!!(←おおげさや!)(笑) 早よ、ビール飲みたいなぁ~って歩いてた
-
-
福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)
美味い、魚を堪能した後は、ちょっと他のモン、 食べたなって、この西新って所に来てん。 実は「
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (14)富山・岩瀬浜 天ぷら 天よし
広い邸宅を歩き回ったら、腹減ったー!歩いてたら、この店が! 「天ぷら 天よし」
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(11) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店
やっぱり、名古屋のこの専門店も食べたなった! 「元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店」 そう、
-
-
横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング
会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで
-
-
本町 船場女将小路 おむすび と おそうざい 山子(やまこ)
会社から近いのに、なかなか行けてなかった、 話題のあの店に、ようやく行けたわぁ。 こ