東梅田 鶏料理 鶏匠 井ぐち
今日の(も)会議は眠かったぁ~!
(なぜか分からない人は、今日のランチまで)(笑)
でも、会議中はランチの記事を「i-phone」で書いてたから、
起きてたけどな!(笑)
(寅先輩は終始、お休みやったでぇ~!)
寅 「 さぁ、行くでぇ~~!」
会議終った瞬間、ムクッと起き出して、急に元気なってるし!
なんぎなおっさ・・・やめとこ。(笑)
「鶏匠 井ぐち」
前から来てみたかった店やねん。
今日は、皆、付き合わそ!(笑)
5名で何はなくとも「かんぱ~~~い」
疲れた後のビールはさいこ~~~~(←何に疲れとんねん!)(笑)
今日は、飲み放題も付いてるから、呑みまくんど~~~(笑)
「温玉入り親子サラダ」
鶏のササミとシャキシャキサラダ、ええなぁ!!
「刺身盛り合わせ」
この刺身、どれもプリップリでうっまぁ~!!
「こころ」特に美味いなぁ。
「焼き物3種」
焼き物もええがなぁ!
手羽唐、これスパイシーでビールに合いそう・・・
しもたぁ! 「焼酎」に切り替えてたぁ!(笑)
「元祖コラーゲン博多水炊き」
キレイな、鶏やなぁ!!
鶏は、部位が色々入ってて、しゃぶしゃぶでも
ええ部位あるし!!
もちろん、「博多水炊き」に柚子胡椒は欠かされへん!!
ここは、生姜もついてるなぁ。
出汁がちょっと薄めやねんけど、鶏の出汁がどんどん
出て来て、うっまぁ~~~
「雑炊」
最後の雑炊も、一気になくなったわぁ!!
美味かったぁ!
真夏の鍋やけど、クーラーがんがんに効かせてくれてるのか
そんなに暑くもなく、食べられたわ。
ここには、他にも「鴨鍋」とかもあるみたい。
鍋も鶏もええから、次来る時悩みそうやぁ~~
ごちそーさ~ん!
【鶏匠 井ぐち】
住所 : 大阪市北区曽根崎2-10-19 河合ビル1F 地図
電話 : 06-6363-7988
営業時間 : 17:30~翌1:00 [日・祝] ~24:00
定休日 : 第1第3日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ
今日は仕事で天王寺に来ててん。 今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。 出
-
-
泉北・光明池 焼き鳥 和楽
泉北で夕方まで居ってんけど、あまりの暑さに帰る気を失せて しもて(笑)ビール飲む所、探してたら、見
-
-
東心斎橋 中華 餃子のだんちゃん 三国亭 八幡筋店
帰りが夜になる日は必ずミナミの繁華街を抜けて 家に帰るねん。 その方が、楽しいやろ~?(笑)
-
-
堺東 焼き鳥 とりきち
ふと、堺東にある、「自鶏焼 とりきち」へ 鶏は、ほんまに大好きで、前述の骨付鶏から、焼き鳥
-
-
十三 焼肉 下町ホルモン 十三 まるたけ
今日は、講習会があって、その後に ヒートアップした頭を覚まそうと、^^; 一杯呑みにやって来てん
-
-
難波 串カツ 京の串揚げ 祇園囃子 なんばウォーク店
今日は、難波に居てて仕事完了。ブラブラ帰ろかと地下を歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 皆んな
-
-
天王寺 うなぎ 双葉
今日は天王寺に来ててん。なんか、めっちゃウナギな気分!(笑) たまにそんな時ない?「虎キチ」
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)
今日は、仕事を早めに切り上げて (いつもちゃうでぇ~たまにやでぇ!)(笑) 滋賀までやってきて~
-
-
2022 新年 ご挨拶 おせち料理 京都・洛東 わらびの里
皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く御礼申し上げます。