*

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ② 西舞鶴 居酒屋 漁師小屋

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 京都府, 居酒屋, 近畿

まずは、「西舞鶴」までやって来てん。
さぁ、美味そうな店探すでぇ~~~

「漁師小屋」

ちょっと奥に入った店やねんけど、
ここがよー流行ってそうやってん。

「ビール @580」

もちろん、もう今日の宿泊先に
車なんて邪魔なモンは(笑)置いて来たから
呑みまくんど~~~(笑)

「造り盛り合わせ(二人前) @1700」

「寒サワラのはらみ」「寒ブリ」
「まあじ」「かわはぎと肝」「まぐろ」

見るだけで、うまいんわかるわー。
かわはぎ、弾力すごっ。噛めば噛むほど味がでるねん。

かわはぎの肝も、とびきり美味いねん!
とろーーーーっと口の中でとろけて、俺もとろけたぁ。

まぐろも、赤身で、むちゃうまっ。
寒ブリ、コリコリ、プリプリ~!
まあじは、じゅわーっと脂が口にひろがるねん。

どれもとびきりうまいけど、
これがナンバーワン!さわらがむちゃくちゃ美味いねん!
もちもち、甘味があって、口の中でとろーっ。ええ脂のってるわぁ。
こんなん、なかなか食べられへんわー。

やっぱり「刺身」の美味い店は
「ケン」もシャキシャキで美味い!!

「カンパチかま塩焼き @780」

でっかい「かま」やなーー!

身がふわふわふわふわ、脂もめちゃのってるわぁ。

「地魚のあら煮付け @680」

カンパチの頭と、ぶりやねん。

めちゃめちゃ魚が新しいから、臭みないし
身がうまーい。

味つけは薄めで十分、顔のあたりの身が
特に脂があって美味かったぁ。

「ポン酒」にいってまうわなぁ~~(^o^)

「ハタハタの唐揚げ @580」

日本海っちゅうたらハタハタやん!!
「はたはた」カリっとサクっと、つまみにえーなー。

はたはた独特の旨味に香ばしさがプラスされてええわぁ。

「魚のしゃぶしゃぶ鍋  さわら @1280」

ぶり、かわはぎ、サワラの三種類あるねん。

オススメのさわらにしてん。

分厚く切ったサワラの身、
さっとしゃぶしゃぶしたら、身がふわぁー!

こんなんはじめてー。感激の美味さ!

めっちゃ満足~~
ここの店主さんは毎日自分で市場でその日のええ肴を
目利きしてはるねん。
そら、美味いはずやなぁ~~

こら、またこっち来たら来なあかんな!!
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【漁師小屋】

住所 : 京都府舞鶴市本56 地図
電話 : 090-9285-5422
営業時間 : 17:00~翌1:00[金・土・祝前日] ~翌3:00
定休日 : 日曜日(加えて不定休あり)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)

今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く

記事を読む

千日前 居酒屋 正宗屋

「このお方」の記事見てて、めっちゃ気になるモン見っけてん。 「この記事」の「カステラ」・・・甘いも

記事を読む

三重・松阪 食堂 たつ食堂

松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや

記事を読む

梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店

ちょっと前に「このお方」のブログで紹介されてた店に ず~っと来たかってんけど、なかなか来れんかった

記事を読む

京橋 居酒屋 小料理 まっちゃん

まだ、京橋でお前を連れてってないええ店があるんや! 付き合えや! 「G.J.ひむ」さん、

記事を読む

本町 餃子 鉄なべ

「虎キチ! 新しい店が出来るみたいやから行ってみよや!」 「炎の浪花男はん」から電話やぁ〜〜。

記事を読む

滋賀・野洲 鮎家の郷 鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭

あんまり琵琶湖の湖東って来たことないねんけど 今日は、はるばる車で来てたから、ちょっと寄り道 し

記事を読む

難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや

今日は、難波で仕事終わりー!相方居るから、一杯やって帰ろー。 「やさい串巻き なるとや」

記事を読む

難波 海鮮料理 まぐろ大学水産研究所 なんば店

あっ、最近、めっちゃ テレビ出てる「この人」から電話やっ! プー「虎きっちゃん!ちょっと呑み

記事を読む

西宮 お好み焼き 清十郎 阪急西宮ガーデンズ店

今日は、西宮に来ててランチタイム。この辺りなら「ガーデンズ」が車も停めれて便利やね。 「清十

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑