*

天満 居酒屋 満ぞく屋

公開日: : 最終更新日:2016/03/22 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

今日はちょっと行きたい目的の店があんねんけど、
そこ行くまでに時間あるから、ここで一杯ひっかけて
行こかなぁ。

「満ぞく屋」

結構、天満に来たらよう寄ってるねん。
ブログには載せてないんも多いわぁ。(笑)

休日の昼間のビールが、
たまらなく美味いんはなんでやろう!(笑)

「牛すじ煮込み @250」

このすじが、よー煮込まれてて好きやねんなぁ。

ビールには最適やでぇ。(←なんでも合わせてるやん!)

「名代 だし巻 @250」

もちろん、ここに来たら名物のコレを食べなな!!

フワッフワの卵が、たまらんなぁ~~
ええ出汁で、めっちゃ美味い~~~。

「鯨 生姜焼 @350」

これ、生姜焼き、めっちゃウマやでぇ~~。

日本人でよかったわぁ。(笑)

打倒シーシ●パードじゃっ!!(←意味不明)(笑)

「天ぷら さつま芋 かぼちゃ @50」

「れんこんギョーザ揚げ @280」

揚げモンも、揚げたてで美味いねん。

それも、単価安いから、サクッと呑んで食って
帰れるから、ホンマ重宝する店やでぇ。

【前回訪問履歴】

2009/02/19

2008/09/07

2008/06/08

【天満 居酒屋 満ぞく屋】

住所 : 大阪市北区天神橋4丁目11-21  地図
電話 : 06-4801-7557
営業時間 : 
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

野田 立呑処 腹八分目

今日はブロガー仲間の飲み会がある日やねん。 夕方、主催者から電話掛かってきてん。 「おい、虎

記事を読む

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

京橋にて、本日の任務完了~! 疲れた~~。 そやけど、こんな「おっさんの聖地」に居てて 真

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】

「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑) ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチ

記事を読む

京橋 立ち呑み処 とん両

おいっ、虎キチ! お前、ここの名物も食うたこと無い言うてたな! そんなんやったら、京橋を語られへ

記事を読む

梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店

立ち呑みを出て、歩いてたら 「まだ、もうちょっとメインまで時間ありますやん!  もう一軒ちょっと

記事を読む

野田 郷土料理 酒縁 ゆるり

「おいっ、虎キチ!ええ店あるから付き合えや!!」 「あっ、はっ・・はいっ・・!」 (明日

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 串かつ ヨネヤ

阪急の梅田まで帰って来て、仕事完了。 あ~、一杯飲みた~~い!(笑) ホワイティ梅田を歩いて

記事を読む

函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店

函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん

記事を読む

阿倍野 銀座アスター 麺点庁 あべのハルカス店

今日は、天王寺に居んねん。 久しぶりに会う親戚の集まりで、年寄りも多いねん。 その人達のリクエス

記事を読む

心斎橋 中国料理 梅梅 大丸心斎橋店 (めいめい)

だいぶ前に、我が街から「そごう心斎橋店」が撤退! 地元の誇りが無くなってショックを受けて10年!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑