寺田町 居酒屋 餃子と皿料理 千番
今日は、珍しく「寺田町」に出没してみてん。(^^)
普段、あんまし来る事も少ないけど、ええお店が
多いねんなぁ。
今日は、相方が居てて「餃子」が美味そうな店が
あるからと誘われてやって来てん。
「餃子と皿料理 千番」
奥に長い造りの店で手前にずら~~~っと
カウンターが並んでたわ。
よし、今日はカウンターで呑むど~~(←何の気合いや!)(笑)
「生中 @400」
まずは、お決まりの相棒で
「かんぱ~~い!」
「餃子 五個 @180」
まずは20個頼んでん。
ラー油、薬味いれて、食べるねんて。
一口サイズの餃子で、皮がこーんがり、
めっちゃ香ばしいねん。
具もあっさりしてるから、もたれへんし、
何個でも食べれる~!
なんと、餃子は「男70個 女60個」以上
食べたら、こうやって札を残せれるねんて!
チャレンジ!!は・・・やめとこ。(笑)
「うま辛麻婆豆腐 辛さ増し @780」
おー、小鍋みたいな麻婆豆腐やん。
熱々小鍋に入ってるねん。
小口切りの唐辛子がようけ入ってて、
めっちゃピりビリ辛い~!
春雨がまたよう合うねん。
アツアツ豆腐と辛いスープで体の中からあったまるわー。
「えびとたこの豚平焼 @780」
でっかいたこと海老がようけ入ってるわっ。
海鮮の出汁が玉子とマッチ、
あっさりした豚平焼やねん。
玉子ふわふわでうまー。
「にんにくの唐揚げ @380」
むっちゃにんにく!そらそうか(笑)
カリカリに揚げたにんにく、
塩であっさり、うんまぁ。スタミナバッチリやー。
「紹興酒」
「紹興酒」のアテに、「餃子10個」だけ
追加したわぁ。
美味かった~、また来るわぁ。
ごちそーさ~ん。
【餃子と皿料理 千番】
住所 : 大阪市阿倍野区天王寺町北2-3-4 地図
電話 : 06-6714-3956
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
道頓堀 魚匠 銀平 大阪道頓堀店
ツレがこの前、誕生日やったから、「銀平」食わせろ、 て生意気な事言いよるから、たまには言う事聞いて
-
-
堺筋本町 中国料理 ニュー上海
前から気になってた店、いや、 メニューを頂きに今日は、やって来てん。 会社から、そんな遠くな
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(14)香川・高松 創菜酒房 「笑」(わら)
うどんばっかり食って来たけど、 あの「香川」の名物、まだ食ってへんやん! 商店街からちょっと
-
-
天神橋筋六丁目 韓国料理 本場韓国料理 ぎわ 天神橋店
今日は天六に居てんねん。天満市場で買い物したいけど、その前に、前から行きたかったこの店行こー!
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に
-
-
梅田 BBQ LINKS UMEDA SUZUNE GLAMPING BBQ & BEER GARDEN
今日は休みで梅田うろちょろしてんねん。 ただ、今日は、予約したランチがメインの目的地やねん。 ヨド
-
-
堺筋本町 ステーキ割烹 あだち
前から気になってた店にやっと行けてん。 会社からも近いねんけど、なかなか来れんかってん。
-
-
東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ
めっちゃ、ラーメンな気分やぁ!(←どんな気分や!)(笑) そや、この前オープンして、めっちゃ評
-
-
梅田 カレー 旧ヤム鐵道 (キュウヤムテツドウ)
梅田の新しくなった「イーマ」に、 あのカレーの人気店が入ってるって 聞いてんけど、なかなか来れん
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
今日は、数人で近くの「パル下」(心斎橋PARCO地下)(笑) にやって来てん。 まだ、夕ご飯には早
wp-yoko
- PREV
- 谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店
- NEXT
- 難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)