*

生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)

公開日: : 最終更新日:2015/07/03 焼き肉, 大阪市生野区, 大阪市

美味い焼肉食べたいわぁ。

やっぱり暑なってるからなぁ。
今日はスタミナつけんでぇ~~~♪

「無煙炭火焼肉 松蘭 本店」

ここは、めっちゃ人気店で
予約なしでは、なかなか入れへんねん。

今日は、当日予約やったけど
なんとか取れたわぁ。

「生中 @580」

まずは、みんな お疲れ様~♪

「イカフェ @550(ハーフ)」

野菜たっぷり、コチュジャンの辛味と、
甘酸っぱさがほどよくて、野菜もイカもめちゃうまいわぁ。

「キムチ盛り合わせ @750」

大根、白菜、キュウリの盛り合わせやねん。
浸かり具合もちょうどよくて、ビールがすぐなくなるがなぁ。

「塩タン @1300」

ぶ厚いのに、めちゃめちゃ柔らかいわぁ。

タンの旨味がすごくて、いきなりテンションあがるわー。

「上ロース @1600」

焼肉というより、ステーキやんっ。

きれいなさしがはいってて、
めちゃめちゃ柔らかいねん。

こりゃすごいわぁ。

「上ハラミ @1200」

みんな取り合いなるくらい美味いハラミやねんっ。

ハラミの変な癖もなく、柔らかくて噛めば噛むほどええ味やわぁ。

「ウインナー @550」

ウインナーもボリュームあってええねぇ。

「ハイボール @380」美味いわぁ。

「ミスジ @1600 」

あっさりと肉の旨味が味わえるねん。

ミスジ独特の旨味が濃厚やわっ。

「ハネシタ @1600」

きれいなサシ入ってて、めちゃ綺麗やんっ。

ぶ厚めで、とろける甘みがたまらんねぇ。

質のええ脂やわぁ。

「ライス中 @200」

がっつりオンザライスも美味いわっ。

「玉子スープ @450」

あっさりめのええ出汁と
ふわふわ玉子がうまかったぁ。

ここは絶対また来るわぁ。
ほんまに美味くて元気になったな!!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【無煙炭火焼肉 松蘭 本店】

住所 : 大阪市生野区小路2-26-25 地図
電話 : 06-6753-3332
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日 (祝日の場合は翌火曜日休み)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2024 本拠地開幕戦(04/02 横浜DeNa戦)

皆さん、明けましておめでとうございます(^o^) 今年のお正月(開幕)は、まだ去年秋のフワフ

記事を読む

北新地 オイスターバー THE PARTY

今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ

記事を読む

西心斎橋 辛福麺 からふく

前々から行きたかった西心斎橋・三ツ寺にある「辛福麺 からふく」へ。 早く行ったので空い

記事を読む

福島 洋食 泉

今日のブログは写真も文章も多なりそうやぁ!!(笑) あの念願の「洋食 泉」に行く事が出来てん!

記事を読む

淀屋橋 うなぎ 十五代目 本家 柴藤

今日は「虎キチ」身内のお祝い事やねん。この前行った、この店に予約してやって来たでー。 「十五代目 本

記事を読む

北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)

今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。 マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑) でも大丈夫!

記事を読む

京橋 立呑 居酒屋 岡室酒店直売所

しかし、京橋って街も、おもろいなぁ。 ミナミやキタより、活気あるんちゃうかぁ!?(笑) でも

記事を読む

天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助

そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神

記事を読む

あびこ 鉄板焼 カジュアル鉄板 四季

今日は、最近よく来てる「あびこ」で仕事終わりぃ! 相方も居てるし、ちょっと一杯やって帰ろかぁ!

記事を読む

大国町 ラーメン 無鉄砲

そうそう・・・その親戚会の3次会・・ 従兄弟がどうしても行きたいラーメン屋があるとわがまま

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑