生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)
美味い焼肉食べたいわぁ。
やっぱり暑なってるからなぁ。
今日はスタミナつけんでぇ~~~♪
「無煙炭火焼肉 松蘭 本店」
ここは、めっちゃ人気店で
予約なしでは、なかなか入れへんねん。
今日は、当日予約やったけど
なんとか取れたわぁ。
「生中 @580」
まずは、みんな お疲れ様~♪
「イカフェ @550(ハーフ)」
野菜たっぷり、コチュジャンの辛味と、
甘酸っぱさがほどよくて、野菜もイカもめちゃうまいわぁ。
「キムチ盛り合わせ @750」
大根、白菜、キュウリの盛り合わせやねん。
浸かり具合もちょうどよくて、ビールがすぐなくなるがなぁ。
「塩タン @1300」
ぶ厚いのに、めちゃめちゃ柔らかいわぁ。
タンの旨味がすごくて、いきなりテンションあがるわー。
「上ロース @1600」
焼肉というより、ステーキやんっ。
きれいなさしがはいってて、
めちゃめちゃ柔らかいねん。
こりゃすごいわぁ。
「上ハラミ @1200」
みんな取り合いなるくらい美味いハラミやねんっ。
ハラミの変な癖もなく、柔らかくて噛めば噛むほどええ味やわぁ。
「ウインナー @550」
ウインナーもボリュームあってええねぇ。
「ハイボール @380」美味いわぁ。
「ミスジ @1600 」
あっさりと肉の旨味が味わえるねん。
ミスジ独特の旨味が濃厚やわっ。
「ハネシタ @1600」
きれいなサシ入ってて、めちゃ綺麗やんっ。
ぶ厚めで、とろける甘みがたまらんねぇ。
質のええ脂やわぁ。
「ライス中 @200」
がっつりオンザライスも美味いわっ。
「玉子スープ @450」
あっさりめのええ出汁と
ふわふわ玉子がうまかったぁ。
ここは絶対また来るわぁ。
ほんまに美味くて元気になったな!!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【無煙炭火焼肉 松蘭 本店】
住所 : 大阪市生野区小路2-26-25 地図
電話 : 06-6753-3332
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日 (祝日の場合は翌火曜日休み)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)
今日は朝から、めちゃくちゃ、 この店の気分やねん。 昼は絶対にココと決めてたから、朝の仕事は
-
-
難波 居酒屋 海鮮炭火ダイニング CROSSIO(クロッシオ)
あの、讃岐うどんの超名店「釜たけうどん」の前をよー通るねんけど、 その斜め向かい位で、なんやえらい
-
-
難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ
ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた
-
-
天王寺 お鍋・郷土料理 博多もつ鍋 いっぱち 天王寺店
今日は朝から天王寺。 ランチを何にしようかなぁー。 寒いし、温かいこのメニューに惹かれたわー。 「
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(1)なんばOCAT
最近、毎年決まって年明けは 「虎キチ」の業界の会が「お江戸」で行われるねん。 たまに、旅行気分で「
-
-
北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)
今日は (リンク切れ) はんからランチのお誘いをもらって 北新地に来てん。 何回来ても、
-
-
天満 七輪炙り焼き まほろば本店
天満で前にうろうろしてる時、前に出てる看板でかなり惹かれる もんがあって、今日はその店に行ってみる
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店
今日は仕事帰りに、しゅうまい食べにきたで〜〜。 「華風料理 一芳亭 本店」 老舗
-
-
堺筋本町 スペイン料理 La Cava de SOL (ラ・カバ・デ・ソル)
「プーさん」からのお誘いやねん。 どこ行くか聞いたら、えらい「虎キチ」の会社の近くやねん。
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。























