*

焼鳥 やきとりの名門 秋吉

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 焼き鳥

めっちゃ、焼き鳥食いたいなぁ!
ふと、いつもそんな時に行きたなるんがここやねん。
でも、どこにでもあるとか、慣れ親しんだとかやない
ここに来たなる店やねん。

「秋吉」

今日は、たまたま「堺東」に居てたから、ここやねん。
結構、この店舗は行ってるなぁ。

「瓶ビール @540」

まずは、これがないと始まらん!!
ぷっはぁ~~、おつかれ~~

「トマト @320」

焼鳥食べながら、箸休めのトマトが美味いねん。
夏は特にうまいなぁ。

「ローズ @400」

ネギと牛肉のコンビが、うまぁ。

肉がジューシーで、ネギはさっぱりさしてくれんねん。

「串カツ @380」

揚げたてアツアツ、うまぁ。
小ぶりやけど、ビールによう合うわぁ。

「若どりフライ @300」

身がプリプリ、カリッカリ衣とソースがうんまぁ

「ささみ @375」

おー、淡白でうんまぁ。身がふわふわ、柔らかい~。

「純けい @385」

虎キチは、これが一番お気に入りやねん。
歯ごたえあって、噛めば噛むほど、旨味がでてくるねん。
ほどよい塩味もええなぁ。

「若どり @380」

定番タレ焼きも、柔らかくてうまぁ。

ジューシーな身がうまいねん。

「しいたけ @300」

炭火焼きのしいたけ、うまいがなぁ。
きゅっとレモンしぼって、辛子つけて、
旨味たっぷりやぁ。

「チューリップ @390」

好きやねんけど、最近チューリップって、
出してる店があんまりないねん。
この味ついた衣がええなぁ。
衣の中の身がジューシーでうまぁ。

「ねぎま @395」

昔ながらの懐かしい味、ネギが香ばしくてええなぁ。

「タン @410」

塩味きいてて、タン独特の歯ごたえがうまいっ。

「ねぎの串焼き @320」

ねぎ、ふんわり焼けてて、甘くてうまぁ。
味噌がまた、ビールにようあうねん。

焼酎呑んだらまた、好きなんを再注文!!(笑)

めちゃくちゃ美味い~~~♪

さぁ、お腹もいっぱいやから
帰るとしよかぁ~

今日も美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2013/04/18

2008/10/10

【やきとりの名門 秋吉】

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

やきとり 秋吉

「秋吉」は数あるチェーン焼き鳥のひとつやねんけど、チェーン 焼き鳥の中では一番うまいと思うねんなぁ

記事を読む

堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛

店を出て隣には、あの「美人女将」の店やな。 虎「はんしーんよ!ここの女将さん、 め

記事を読む

花園町 鶏料理 本鳥久 (ほんとりひさ)

うま〜い鶏を食べたくなって、そういや前に教えてもらった 焼鳥屋さんの事を思い出して「あの人」に恐る

記事を読む

難波 焼き鳥 とり料理 正起屋 NAMBAなんなん店 (まさきや)

会社帰りにちょろっと難波に来ててん。 用事で来てんけど、もう、会社に帰るのは面倒やな。(笑) 「正

記事を読む

大正 焼き鳥居酒屋 遊

大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い

記事を読む

森小路 焼き鳥 せいじ

やっぱり、美味かったなぁ~ そんな話ししながら歩いてたら、「プーさん」が いきなり立ち止まる

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (13) 福岡・福岡空港 鳥皮 博多 竹乃屋 福岡空港店

さぁ、制限区域入ろうかと思ってたら、この店と目が合うてん。 「博多 竹乃屋 福岡空港店」

記事を読む

西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店

前に来た店から、お誘いをもらって、今日も大好きな 「鶏」を食べにやって来たでぇ!(←ホンマ、鶏頻度

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

さぁ、次行くでぇ~~ って、どこ行くん?(笑) なんや「寅先輩」は「鶏」食いたい言うてんねん

記事を読む

香川県 宇多津 讃岐の味 塩がま屋 (しおがまや)

香川にきたら、もひとつ必須フードがあるねん。 でも昼間は、やってる店、少ないなぁ。 それも、帰る

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑