虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味
いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。
でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!
「豚しゃぶ七輪焼 琉味」
こっちの繁華街で「おもろまち」
って、街があるねん。
めっちゃ笑える街やと思っててんけどなぁ最初は。(笑)
※おもろとは歌の意で、沖縄方言の「思い」から来た語である
(wikipedia参照)
ここが、あの日本で唯一の、
「デューティフリー」の路面店がある街やねん。
そんな街を歩いてて、見つけた店やねん。
「オリオン生ビール @490」
まずは、またしばらく離れるだろう彼女のような存在!
「オリオン!また来るからね♪」(笑)
「やんばる島豚あぐーしゃぶしゃぶ(レタス入り) @1650」
「野菜の盛り合わせ @600」
(写真は二人前)
たれは、ポン酢+ねぎ+シークワーサー胡椒と、
ごまだれ+にんにくやねん。
肉の旨味を味わうために
一枚目は塩で。
まずはロースから。
すんごい肉の甘味がええなぁ。
次はバラ肉を塩で。
脂身が濃厚で、うまい!
口のなかでじゅわーっと、溶けていくねん。
やっぱり、「あぐー豚!」
結局は、何で食ってもめちゃめちゃ美味い!!
そしてびっくりしたんが、これ!!
なんと、「もずく」がそのまま「なべ野菜」に
入ってるねん!!
こんなに「しゃぶしゃぶ」に「もずく」が合う
とは知らんかった~!家でもしよっ!!(^^)
「おまかせ泡盛セット @750」
瑞泉の30度。
すっきりと、きつめの泡盛は、鍋に合うでぇ!!
「スーチカーのきざみわさびのせ @600」
豚肉の塩漬けやねん。
沖縄の郷土料理やねんて。
皮がカリカリ香ばしくて、
煮込んだみたいに肉が柔らかいねん。
ここは、七輪で焼くメニューも豊富で、
ひっきりなしに予約の電話あったわ。
また、今度は予約して来ようっと!!
【豚しゃぶ・七輪焼 琉味】
住所 : 沖縄県那覇市おもろまち4-9-10 ブギービル1F 地図
電話 : 098-863-2980
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(6) 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球
宜野湾市まで来てんねん。 ちょっと見たい「ダイビング器材」の店が あるから来ててんけど、腹減った
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、朝はいよいよ、いつもの「世界が恋する海」 へ出航やん! 「渡嘉敷島フェリー」 今
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma
今回、那覇に着いたら今まで泊まってた「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してん
-
-
堺・鳳 海鮮料理 四季食彩 酒楽 魚々匠(ととしょう)
堺に来ててん。 あんまり知らんトコやし、ボチボチ帰ろうかと 思ってたら、仕事終わりに、こっちの人
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (6) 石垣島 漁師の居酒屋 一魚一会(いちぎょいちえ)
歩いてたら、めちゃめちゃ流行ってる店を発見! すごい待ち人やねん。 それも「漁師の店」 こ
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
そして、またまた この旅の最大の目的、慶良間の海にやって来た! もちろん、ここでのダ
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(10)旅行記 in 沖縄 那覇へ ホテル Mr.kinjo 旭橋駅前
2月・・・でもここは夢の島!! こっちは今、「サクラ」満開!! いっぱい変な
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《8》】(5)ANA NH1734便 OKA-KIX
ほんま、夕方着の翌朝出発で、 大好きな沖縄はもったいなさすぎやなぁ。 まぁ、これも修行やから
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高知 観光~宿泊 CHRES サンピア セリーズ
そして、そのまま車をぶっ飛ばして(制限速度で)(笑) 高知までやって来た~。 「虎キチ」ちょ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (4) 那覇 沖縄そば 首里そば
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から