*

天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)

公開日: : 最終更新日:2016/01/18 大阪市北区, 粉もん, 大阪市

「虎キチ~♪
  「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん!
    一緒に行こやぁ~~」

同業の先輩の「はいえなけんちゃん」から
LINEが来てん。

そやけど、「ミシュラン」店は気になるやん!

虎「ほな、今から行きまひょう~~」(笑)

天六に来てんけど、どの店やろ・・・

と、思って付いてったら、
「はいえなけんちゃん」たこ焼き屋さんに入って行くやん!

「たこ焼き 玉屋」

虎「けんちゃん、何してまんのん!
   今日は、「ミシュラン店」行くんやろ!?」

け「だからここや!!」

ここ、なんと、2016年度の
ミシュラン「ビブグルマン」に掲載されてんねん!

オマール海老の出汁を使った
出汁使てんねんってすっごっ!!

ここは、奥で「イートイン」出来るねん。
結構、広いやん!!

「プレミアムモルツ @350」

まずは、喉を潤さんとな!!(笑)
「かんぱ~い」

「岩塩マヨ 9個 @500」

見た目より超あっさり。

塩加減がちょうど良くて、クリーミー!
中がグラタンみたいやねん!

「素焼き 9個 @500」

形がめちゃ綺麗!

出汁の味がすんごいたこ焼きやわー。

中がトロトロ~。レベル高いなぁ。

「たこ焼きあんかけ @580」

かつおたっぷり!

あんかけ、とろ~り、
たこ焼きのトロトロ感と融合して、
あったまるー。

ほんま、ここのたこ焼きは、
なかなか他にない、とろ~~り系の
すごい「たこ焼き」やったなぁ。

普通に、食事も出来そうなメニューもあるし
また、絶対来たい店やわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【たこ焼き 玉屋】

住所 : 大阪市北区国分寺1丁目3-4 地図
電話 : 06-6358-0866
営業時間 : 11:30~24:00
定休日 : 火曜日(月曜日は月1回定休)※祝日の場合は営業
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 2 )Cafe×DiningBar ルーディリシャス (Rudelicious)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

北浜 そば 阿蘇創作馬肉料理 三恷橋

会社からちょっと離れるねんけど、同じ道沿いにある気になる 店があるねん。 この辺の道は「ミナ

記事を読む

都島・東野田 ラーメン 紀州和歌山ラーメン たかし

あんまし・・・と言うか、最近はほぼ全く と言う位、夜(〆)にラーメンは、食べてへんねん。 嫌

記事を読む

花園町 洋食 炙り焼きステーキ たから亭

車でニーロク(26号線)走ってる時に、信号待ちで 見てたら、よう流行ってる店があってん。 こら、

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

今日は、夜に集まりがあんねん。 そんな夜も待てない、いつものメンツで、 まずは、一杯行こかぁ!

記事を読む

本町・船場 ラーメン フラン軒

会社に居ててランチタイム。 ちょっと気になる心斎橋筋の店に行ってみよっ。 「フラン軒」

記事を読む

北新地 割烹 おくどさん 小柴

今日は久しぶりの新地ランチしよー! 梅田近辺に居て、ちょっと昼の時間に 余裕あったらわくわしてまう

記事を読む

南船場 居酒屋 町家 べーね

今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ

記事を読む

谷町六丁目 おでん おでんのうえだ

家の近所歩いてたら、あれ!! 今日は、珍しく、ここ席空いてるやん!! 最近、ここは季節に

記事を読む

北新地 鳥料理 焼鳥 YAMATO(ヤマト)

昨日、電話かかって来てん。 寅先輩「虎キチ!明日お前どないすんねん!」 虎キチ「いや、会議出

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑