2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(2) 食堂 魚処 厚生食堂
こっちに着いたら、
まずはランチやでぇ~~~
どこに行くか相談してたら、
前に金沢来たメンバーが来てよかった
この店に、駅からタクシーでやって来たわ。
「魚処 厚生食堂」
ここは、港でその名の通り
「船員」さんの為の「厚生」の食堂やねん。
それまた、期待が膨らむやん!
それも、地元の人がめっちゃ多い。
「瓶ビール(大) @730」
電車でも散々呑んだけど(笑)
まずは、喉を潤さんとなっ!プッハァ~♪
「海鮮丼 @1000」
カジキマグロ
あおりいか
ガンド(ブリの子供)
甘エビ
サワラ昆布〆
「味汁」
え?!
これで、たったの「@1000」!!
めちゃめちゃお得やん!
海鮮は、どれも、めっちゃ新鮮で美味い!
甘エビは、糖度はかったら、
えげつない数値を出しそうやな。(笑)
どれも、唸るくらい美味かった!
それも、めちゃめちゃ安いやん!
熱燗もすすむわぁ~~(笑)
単品「カキフライ @600」
単品「キスフライ @500」
フライも、この量でこの値段!
それも、カキフライは、めっちゃ粒はデカいし、トロットロ!
キスフライも、身がめっちゃフンワリ!
最高やがなぁ!
それも、ものすごいコスパは、あり得へん感動さえあったわ!
【魚処 厚生食堂】
住所 : 石川県金沢市無量寺町ヲ51 地図
電話 : 076-268-1299
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 : 土曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(3)那覇 イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47
今回の目的は、ここの店に来るのが、結構大きな目的やねん。 「Ristorante e Festiva
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (14) 石垣 ステーキレストラン PAPOIYA (パポイヤ)
さぁ、楽しい時間は すぐに終わりが来てしまうな! でも、最後まで、 とことん遊ぶ主義な3人
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアの料理を食べたいから、 調
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇・牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店~壺屋やちむん通り
沖縄でのホテルは、いつも、ワンルームっぽい、 コンドミニアム風のホテルが多いねん。 簡単な調
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(6)高知 宿泊 西鉄イン 高知はりまや橋
愛媛県から、南西周りで高知市までやって来てん。 今日の宿泊は、ここやねん。 「西鉄イン 高知はりまや
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(5)金沢 居酒屋 酒粋 醍醐 (シュスイ ダイゴ)
「金沢」にやって来た~! それも、1時間半前には、 ここに来る事なんか考えもしてなかったけど
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(2)那覇 沖縄郷土料理 元祖 ふみや 本店
那覇で今日は泊まりやねん。 空港からタクシーで泊港近くのホテルまで 近付いて来たら、聞いてないのに
-
-
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪
そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新幹線一択!? もう船はええなっ
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(5)お粥・サムゲタン 海東ヘムルタン
ここ「西面」は、週末もあってすごい人! それも、若い人がめっちゃ多い! それも、何となく「第















