*

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(3) 金沢港 いきいき魚市~近江町市場

公開日: : 最終更新日:2016/02/02 金沢市, 石川県, 観光, 散歩, 他府県

超~満足のランチの後は、
側にある「金沢港 いきいき魚市」にも寄ってん。

ここも、あり得へんくらい、安くて新鮮な魚が一杯!

あかん、欲しいモン一杯過ぎて、絞るん無理やぁ!

宅急便屋さん、しばらく、ウチに一杯運んでやぁ!(笑)

で、ここの真ん中辺りでこんな風景発見!

なんじゃ!?
ここのテーブルで弁当??

いや・・ちゃう!!

ここの市場、買ったその場で食べられるねんて!!
めっちゃ、これもええがなぁ~~~。

「近江町市場」

そして、久しぶりに、ここにやって来たでぇ!
石川県最大の市場は、今日もすんごい人!

それも、やはりと言うか、
近隣外国の人が大声で楽しんではるわ!(笑)

さっきも、一杯買って送ったんやけど、
ここでもまた、欲しいモン一杯やん!

しばらく、家メシに困らんでええやろ!
宅急便送り状、腱鞘炎なるまで書くでぇ!(笑)

ここは、店先で、食べさせてくれる処が何軒もあんねん。

「ボタンエビ @500」

なにこれ~!
トロトロ甘~い海老は、ビール欲しなるやん!

頭までが、トロットロで最高!

「生ウニ @600」

すごい甘い~!
口に入れただけで溶けていく~
待ってくれー(笑)

「ドジョウの蒲焼き」

ドジョウ?蒲焼き?
美味いやん!(笑)
全然臭みなくてええやん!
缶ビール売ってへんの?(笑)

さぁ、今日は、宴会やん!
宴会場で、食べて呑んで暴れよかぁ~(笑)

【金沢港 いきいき魚市】

住所 : 石川県金沢市無量寺町ヲ52番地 地図
電話 : 076-266-1353
営業時間 : 9:00~16:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
市場ホームページ

【近江町市場】

住所 : 石川県金沢市青草町88 地図
電話 : 076-231-1462 (近江町市場事務所)
定休日 : 1月1日~4日

【前回訪問履歴】

2010/04/03

↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
市場ホームページ

wp-yoko

関連記事

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店

夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)ステーキ ヒカル 松山店

那覇の松山をぶらぶらしてたら、 こんなステーキハウスと目ぇ合うた! やっぱり、潜った後は「肉欲」や

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 寿司 海来(みらい)

そして、この旅もいよいよ最後。 来る時はいつもワクワク! 帰りは忌々しい(笑)「那覇空港」までやって

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場

初めての「登別温泉」 色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。 すごい、マグマの吹き

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(13)仙台 閖上地区

前に仙台に来た時、ここに来たかってんけど、 日帰りで、どうやっても時間が取れずに諦めた場所があるね

記事を読む

虎キチ 2021【Sep】旅行記 (2)沖縄・那覇 ホテル アクアチッタ

那覇に来たけど、目的地は那覇では無いねん。乗り換えの都合で、どうしても那覇一泊は必須やねん。

記事を読む

福岡・中洲 せいもん払い

福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」 を食べたいのがあるねん。 呼子は佐賀県やねん

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (8)天ぷら はせ川

新潟市内に戻ったら、お腹減った~。 やっぱり、片道2時間半の移動で「佐渡日帰り」はきつかったな!

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・ダイビング サービス 月の翼」

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (1) 広島・福山 宿泊 ホテル ルートイングランディア福山

今日は、お出かけやねん。 車で出かけるねんけど、広島までぶっ飛ばして(制限速度で)や

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑