「 うどん 」 一覧
上本町 うどん うどんの勝ち組
上本町の「ハイハイタウン」は、家からも近いから めっちゃよー行ってるねん。 その中で「うどん」店も入ってるから、うどん好き としては、絶対行っとかなあかん店やねんけど、 どうも今まで行く気
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機会が なかってんなぁ。 次の(大阪)市長さん、是非「公約」に 「寺田町」に「地下鉄」を!!
谷町九丁目 うどん ふる里
やっぱり日本食が食べたなるわぁ~~(笑) で、昔は深夜に通うように来てたこの店に来てみてん。 そういや、このブログ始めてから、まだ載せて なかってんなぁ。 「ふる里」
森ノ宮 うどん 麦笑
この前に、ここにちゃんと(!)巡礼しに来て ちゃんと、うどん食べて!(笑) ちゃんとお金払って!! でも、「ハンコ」も貰われへんかってん! (前回の模様)(笑) 麦「ウチで、達成者のパー
千林大宮 うどん 蔵十
結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるねんなぁ。 今日は、今回の「関西讃岐うどん三十三ヵ所巡礼」 の「完全制覇」リーチになる49軒目
中津・豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
さぁ、残すはあと3軒!! この秋冬は、かなり「うどんヲタク」になれたんと ちゃうやろかぁ。(笑) さぁ、中津の「饂飩激戦区」最後になった この店に、今日は仕事終わってから やって来たでぇ
野田 海老江 うどん 手打うどん やとう
さぁ、いよいよ「第4回 関西讃岐うどん巡礼」も 完全制覇まであと、「4軒」になったわぁ。 後は、大阪市内の、かなり近くを残すだけと なったから、ちょっと余裕でゆっくりと 味わいなが