*

明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯

姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってんのに、外は明るいやん!(爆) まぁ、そんなん大阪でもしょっちゅうか。(笑) 「魚の棚

続きを見る

船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋

会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が なかってん。 「自家製生パスタ専門店 讃岐屋」 なんや、最初は「讃岐饂飩店」が出来たかと思ったんやけどな。 どうも店主の名

続きを見る

京セラドーム 阪神タイガース 2009開幕戦

2009/04/03 | 虎軍団

いよいよ、待ちに待った4月3日やわぁ〜!! あの忌々しい、去年の事をすっかり忘れて今年も心機一転 応援しまくるぞ〜!! 今日は、金曜でちょっと仕事の方も珍しく(笑)バタついててん けど、ま

続きを見る

梅田 中華料理 平和樓(ヘイワロウ)

梅田は週に数回、昼間に通るねんけど今日は夕方まで北摂で 用事があったので、帰りに久し振りに「新梅田食道街」へ。 「中華料理 気分」(笑)やったので「平和樓」へ。 中はえらい本格的

続きを見る

堺東 居酒屋 酒処 虎屋

ここにランチタイムに来ようと思うねんけどなかなかタイミングが 合わへんねんなぁ。朝飯でもええねんけど。(笑) 堺東商店街にある、立ち飲みエリアの「酒処 虎屋」へ。 前回来て、他店

続きを見る

堺東 ラーメン 麺座ぎん

「虎屋」で気合い入れて(笑)ここを目指して2軒目に やってきてん。(笑) 「麺座ぎん」 気合いが入ってるから、なんぼでも待ってやる!!(笑) 着いたら、「あれ??」 一人

続きを見る

2009年 4月 球春到来!!

2009/04/01 | 虎軍団

いよいよ、待ちに待った、4月になりましたなぁ。 我々「愛虎人」にとって今年は特別な意味の年の初めやねん。 「思い起こしたくない2008年の雪辱」 「球児・岩田を使わないWBC腹立つ監督」

続きを見る

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑