*

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(6)郡山 割烹 粋・丸新

公開日: : 最終更新日:2016/10/08 郡山市, 日本料理, 福島県, 他府県

観光の後は「ゴルフ組」と合流!
郡山で、懇親会のスタートやねん。

「粋・丸新」

めっちゃ格式ある、
ええ割烹のお店やねぇ。

「虎キチ」の業界は、来期から大々的な合併が待ってて、
年に一度のこの会は、このメンバーでは最後っぽいな。

まぁ、先の事を考えてもしゃーない!
今、この一杯が大事や!(笑)

「ビール」

プッハ~
美味い~!!

「光附」

「もろこし豆腐」

これ、生でもいけるヤツやん。
めっちゃ豆腐と合うわぁ。甘~い!

「お造り」

「本日の四点盛り」

お刺身は、醤油も塩も出してくれんねん。

弾力あって、新鮮~!

「お椀」

「土瓶蒸し」

「松茸」「鳥ササミ」「海老」

すごい松茸の匂い~幸せやぁ!
めっちゃめちゃ美味いがな。

冷酒が合うねぇ~~~(笑)

「焼き物」

「金目鯛塩焼き」「太刀魚葱焼き」「ヤングコーン」

めっちゃでっかいヤングコーンやん!

金目鯛も、ええ味付けやぁ。

「肉料理」

「大和牛」「緑のサラダ」「万願寺唐辛子」

見事なサシにレアー!!

山葵をちょこんと乗せて口に運んだら
スーっと消えていく~~~

まってくれ~~いくなぁ~~(笑)

焼酎で心落ち着けよ!!

「蒸し物」

「白身魚蓮根湯葉蒸し」「いくら」「栗」
「青物」「べっこう餡」「おろし醤油」

生姜の風味付けがええねぇ。

白身魚がフワフワで美味い~。

「食事」

「手打ち十割蕎麦」

すんごい弾力!
葱と大根おろし、海苔がたっぷり!

でも、蕎麦の風味を邪魔せぇへんねん。
ここの名物は、やっぱり美味かった!

「デザート」

「コーヒーと蜂蜜のシャーベット」

コーヒーとシャーベットって書いてたら、
コーヒー飲めると思うやん!(笑)

どっちもアイスクリームやった!(←甘いの苦手)
写真を撮った瞬間に前の「たくちゃん」が奪ってったわ。

郡山で、トップクラスの料亭はさすが美味かったな!
ごちそーさ~ん。

【粋・丸新】

住所 : 福島県郡山市神明町15-4 地図
電話 : 024-922-1851
営業時間 : 11:30~13:30 17:00~22:00
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2016 冬 虎キチ 旅行記(11) 宮古島 沖縄料理 郷家 (ごーや)

こっちの人に色々聞いてて、 一番のおすすめが、ここやってん。 かなり混むみたいやから、 早

記事を読む

心斎橋 あなご料理 本家 穴子や

そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (6) 石垣島 漁師の居酒屋 一魚一会(いちぎょいちえ)

歩いてたら、めちゃめちゃ流行ってる店を発見! すごい待ち人やねん。 それも「漁師の店」 こ

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (2)東京・五反田 ハンバーグ ミート矢澤 本店

羽田空港に着いたら、すぐにランチ目的があんねん。 乗り継いで「山手線」で五反田にやって来た。

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)名護市 ホテル リゾネックス名護

今回の「名護」での宿泊はここやねん。 「ホテル リゾネックス名護」 今回、初めて

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税店」へ。 「T-GALL

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 那覇 ライブ&グルメ もーあしび チャクラ

昨日、ライブ見た横の店をチェックしとってん。 最近、この人の歌もしょっちゅう聞いてるから、 生で

記事を読む

泉北ガーデンダイニング 新和食 きらら

泉北の堺インターの近くにある、「新和食 きらら」へ。 ランチタイムだったが、直前に電話で予約を入れ

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 沖縄 浜比嘉島 サザンホープ浜比嘉

ここに来る最中、何回、ここの案内見たんや! って、ツッコミまくってた、この店に、 ま

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚匠 銀平 グランフロント大阪店

梅田に相方と来てて、ランチタイム。 何を食べるか相談してたら、ここの店の話しになってん。 そ

記事を読む

wp-yoko

Comment

  1. kagayaki より:

    虎キチさん
    毎日楽しみに拝見してます^^、しかしご旅行の多い業界さんですねw でもそのおかげでいろいろ楽しませていただいてます。
    今度は京阪沿線もたくさん開拓してください。

    • torakichi より:

      kagayakiさん、よーお越しぃ~。

      いつもいつも、旅ネタばかりですんませ~ん。
      京阪沿線、ほんまに少ないですねぇ~

      好きなんですけどねぇ~

      また、ええ店あったら是非教えて下さいね。

      これからも宜しくで~す。
      おおきにぃ。

kagayaki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑