虎キチ 2021【JUN】旅行記(6)沖縄・那覇~帰阪
実は「渡嘉敷島」から那覇までの乗るはずの
朝の高速船「マリンライナー」がうねりの為、欠航!
すぐにフェリーでも乗れたら問題ないねんけど、
フェリーは夕方便しかないねん。
帰りの飛行機は夕方やねんけど、その夕方のフェリーでは
間に合えへん。
そんな時は「海上タクシー」っちゅう
手もあんねんけど、相方が拒否!(笑)
確かに一回乗ったけど大揺れ!
そや、「ヘリコプター」もある!
そう、ここにはそんな場合に備えた
ヘリコプターで一気に那覇空港行くねん。
それも、船の欠航の際は「@30000」で行けるねん。
乗る人で割ったら安いやん!
みんな、その気マンマンで予約の電話したら、無情の「満席」
結局、色々な手続き(飛行機の変更等)をしながら、夕方のフェリーで那覇へ。
「那覇空港」
空港内を走り回るくらいやから、当然のごとく「ラウンジ」で一杯!
なんて、時間もなく、優先搭乗も終わってる飛行機に飛び乗った!
えっ?
何か気付いた?
そういや、来しなは
「関空」から乗ったんちゃう?
そう、振替便は、もうすでに「関空」行きはなく、
「大阪国際空港(伊丹)」行きしかなかってん。
それも、いつもの「りんくう」に車停めて来てるー!
仕方ない。
明日、仕事終わりに車は取りに行こっ。(笑)
「A350」
でも、やったー!
エアバスの「A350」やー!
もうすぐこの路線「伊丹-那覇」間に「JAL」が
ファーストクラスを導入するねん。
関西3空港発着では初やから、楽しみやねぇ!
今は、ファーストクラスの席はあるけど、「クラスJ」で
使ってるから、食事のサービスとかはないねん。
でも、最新機種やから、「クラスJ」でも、装備がええねぇ!
「通天閣」見てたら、大阪が恋しなるわぁ!(今から帰るけど)(笑)
ゆっくりと映画も楽しめるから、帰りのたった1時間半ではもったいないな。
でも、色々ハプニングもあったけど、おもろかったー!
(A350の翼カメラでの伊丹上空)
見てもろた皆さん、おおきにぃ!
※翌日、南海電車に揺られて「りんくう」まで車を取りに行きました。(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (11)沖縄 那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店
そして、いよいよ離島を離島する時間が!(涙) 楽しすぎる時間は、あっちゅう間に終わってまうね
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (3) 那覇 沖縄そば てんtoてん
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(5)マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、ここからスタートやねー! 「マリンライナーとかしき」 高速船で、いつも
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。 「丸二」 ここも、こっちに来る度に毎回のように
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(11)那覇空港~帰阪
そして、こののんびり地上人(海に潜らない人)(笑)旅も終わりになって来た! 「那覇空港」
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店
そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって
-
-
2019 3月(15)タイ・プーケット 散歩・物価
さぁ、いよいよこの旅も終わりやねぇ。 パトンビーチは、きれいでのんびりするには ぴっ
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(4)那覇 食堂 ハイウェイ食堂
朝ごはんを探しててん。 いつも同じ店が多いねんけど、ネット見てたら、 この店、泊まってるホテルから
-
-
2015春 東京ツアー(13) 東京駅・銀ブラ・ミート矢澤・崎陽軒~帰阪
この旅行も、行き当たりバッタリが多かったけど、 よー遊んで、よー食べて、何の後悔もなかったわ。
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(5) 渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
去年来て、そして またまた2月に ここを予約して来る予定が、船の欠航で断念! ここ渡嘉敷島に