*

2024【Aug】旅行記 (13) 名古屋 大須 イタリアン ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店

公開日: : 最終更新日:2024/10/02 名古屋市中区, 愛知県, イタリア料理, 他府県

そして、朝から「大須」へ。

なんか、ここの街の雰囲気が合ってて、
名古屋来たら毎回来てるなー。

飲食はもちろんやけど、あの「KOMEHYO」の
でかいビルとかあって一日中遊べそうな街やねー。

「ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店」

ここも評判見て開店20分前に来たらすでに20人待ちくらい。
隣の「ピッツェリア ブラチェリア チェザリ!!」のイタリアンが
気軽に味わえるお店やねん。
セルフ式でお隣よりリーズナブルに食べれるんがええなっ。

中も広そうで入れるんやけど、ここの導線がわるいー!
並んだ順に入ったらそこにある「注文モニター」みたいなのに
注文を入れて精算。
ただそれも1機しかないねん。

そこまでメニューの掲示もないから、そこの前で、
皆、考えながら入力するから、必然的にめちゃくちゃ時間かかるやん!

結局、オープンしてから30分くらいで座れたわ。

「ビール @500」

待たされた分だけ、美味いー!(いやみ!)(笑)
ドリンクの追加が一番気になるから聞いたら、それは中のコーナーで頼めんねん。
最初から、全てそうした方が回転もよーなるのになー。

「ロングポテトセット @2410」

ロングポテトと、選べるピッツァのセット。
選ぶピッツァによって値段は違うねんけど、ここのお店の
イチオシ、「マルゲリータエクストラ」のピッツァをオーダー。
このピッツァは2010年優勝ピッツァやねんて。

マルゲリータエクストラピッツァは、
トマトソース、水牛モッツァレラ、ペコリーノ、バジルのピッツァ。

小麦の香る生地がめちゃくちゃ美味い!
チーズの味も濃厚でええわぁ。

香ばしくてモチモチの美味い生地と濃厚な
トマトソースやチーズ、本格的なピッツァでほんま美味い!

ポテトはめっちゃ長くて揚げたてアツアツ!
「ナポリ産CAPUTO社小麦粉」を使ったカリカリで
もちっとした美味しいポテトやでぇ。

「前菜盛り合わせ @1200」

生ハム、サラミ、ハムの盛り合わせはボリュームたっぷり。
生ハムの塩味と濃厚な味わいが最高!
サラミもハムも、ワインが欲しくなるわぁ。

「サルシッチャ @780」

ピッツァの薪窯で焼いたサルシッチャは、お肉の旨味が濃厚やねん。
こんがり香ばしくて、中はジューシー!
肉汁たっぷり!

「ハイボール @550」

「赤ワイン @500」

追加オーダーは、店内のカウンターで追加できるでぇ。

味も値段もコスパえー店だけに、システムが悪すぎるのが残念やわぁ。

この日、外は「37~38℃」

暑かったー。



【ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店】

住所 : 愛知県名古屋市中区大須3-36-44 地図
電話 : 052-251-0655
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【AUG】旅行記(6)東京・浜松町 九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE

ここに来る前に、電話したら、 「あと、一匹あります!」 との返事やん!思わず、「すぐ行

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (9)山口・下関 宿泊 下関ステーションホテル

再びの「下関」の駅のそばへ!!もう、こっちでレンタカー返したら、帰りながら遊ぼうかとも思っててんけ

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 ダイニングバー BAR NI-BUI(にーぶい)

そして、歩いて初めて行く店へ。 地図アプリに連れて来てもろた。 「BAR NI-BUI」

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋

朝メシなに食べよかなぁ! と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、 この前行った「朝

記事を読む

no image

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(6) 郷土料理 五志喜 本店

会議は無事、うとうとしてる間に、あっという間に終わって(笑) その後の宴会もコロナ禍で、サラッと終了

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (11) 石垣 吹通川観光 マングローブ カヤック

さぁ、市内に戻って美味いモン行こうやぁ~ ワクワクしながら車を飛ばしててん! と、言うて

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ

今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊

記事を読む

虎キチ in 北海道 (15)定山渓温泉 温泉 甘味処 J・glacee (ジェイ・グラッセ)

山に川が流れて ここって「北海道」に来た~~って実感できるなぁ。 このGW辺りは

記事を読む

三重・松阪 食堂 たつ食堂

松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(4)焼肉 石垣牛 MARU(マル)

今回の旅の食事は、後から出てくる、 こっちの人に全部セッティングをお願いしてるねん。 なかな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑