2025【MAR】旅行記 (18)ベトナム ホーチミン ショッピング 高島屋
そして、ベンタイン市場から近くで、
「サイゴンスクエア」の真ん前にある、難波の高島屋・・の支店(笑)
に、やって来た。
「HIGHLANDS COFEE」
ここは、地下に日本同様、デパ地下が広がってんねんけど、
ベトナムと言えば「コーヒー」
世界で2番目の産地らしいなー。
ベトナムはコンデンスミルクの入ったベトナムコーヒーが
有名やけど、甘いんは苦手やから、ブラックコーヒー!
「アイスアメリカーノ @110,000」
見た目はよくあるコーヒーショップやねんけど、
本場のベトナムコーヒーが頂ける店やねん。
後は、お土産もコーヒーがええねぇ。
ここで「ミッキー」は本物やでぇ~~(笑)
ベトナムでミッキーは要らん気もするけど・・。(笑)
向かいの「サイゴンスクエア」とは売ってるものは対象的!(笑)
まぁ、ええもん買うならやっぱり日本人は、高島屋がええね。
でも、それだけ貧富の差がすごいんやね。
今回の旅で、めちゃめちゃ高級車も一杯走ってた!
もちろん、大阪の方が多いんやろうけど、
ベトナムもどんどん発展してて、
逆に日本が衰退してるんちゃうかと思わされたわ~。
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(10)釜山 シンチャントースト
朝から、相方がうるさいねん。 朝飯行こ!言うねんけど、「国際市場」の中にあるらしいねん。
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(6)魯肉飯 満庭香魯肉飯
「虎キチさん、もし台湾行く機会あったら、 私に店を紹介させて下さい!」 そんな嬉し
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (6) 8色サムギョッサル(パルセッサムギョッサル)
=======虎キチ 韓国・釜山旅行 (1)からどうぞ======= □■□■□■ 金
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(9)南浦洞 ロッテ百貨店 光復店~チャガルチ市場
こっちでの買い物は、あの「韓国財閥 ロッテ」やね。 そういや、あの「LINE]も
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (4) 旅行記 in 中国・上海 上海蟹 成隆行 蟹王府
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 ちょっと街を散策しながら目的地へ。 生憎
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(17)台北 台湾料理 青葉中山店
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 夜は、予約してた店にやって来てん。 「青葉中山
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼
さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2
「宮古島」には、3つの橋があるねん。 「伊良部大橋」 この「伊良部大橋」が201
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(12)観光 長崎平和公園・出島和蘭商館跡
前回来た時は、ちょっとだけしか寄られへんかった、ここにやって来た。 「長崎平和公園」