*

2025【MAR】旅行記 (20)ベトナム ホーチミン 観光 ブイビエン通り 地下鉄

公開日: : 最終更新日:2025/05/24 ベトナム, ホーチミン, 観光, 散歩, 海外

こっちでの移動は、ほとんどが「grab」やねん。

行く前に登録しといたら、ネットで簡単に呼べるし、
乗る前から値段も決まってるから、安心やねん。

と言うか、バイクだらけで歩くのも怖いからね~(笑)

「地下鉄」

つい最近、ホーチミンに初めて地下鉄が通ったみたいやね。

すごい路線図で、いきなりすごいやん!

と、思ったら、この一路線で、それもまだ全部は通ってないみたい。

まぁ、でも乗り心地は日本と変わらんやんっ!

オペラハウスからベンタイン市場まで乗ったけど、
次に来た時にどれくらい出来てるのかも楽しみやねー。

「ブイビエン通り」

そして夜は「grab」で、ホーチミン1の歓楽街へ。

もう、この通りはベトナム・・いや、アジアの象徴的な歓楽街やった!

店の中も外もダンサーが踊り、爆音で話しも聞こえへん!

そして何より呼び込みがすごいねん。

「虎キチ」歓楽街は嫌いではないけど、
ここはもうちょい若い時に来る場所やったかな。(笑)

wp-yoko

関連記事

2025【MAR】旅行記 (7)ベトナム ホーチミン バインミー MY BANH MI(マイ バイン ミー)

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日)(※1000で割って(最

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (6) 岡山・倉敷 倉敷美観地区観光

久しぶりの倉敷! ホテルも「美観地区」すぐやから、ちょっと散歩しよー!

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】福岡・長崎(18)山陽新幹線 帰阪

あっちゅう間に、そろそろ帰らなあかん時間やな。 「山陽新幹線」 またまた、博多

記事を読む

泉南 岡田浦 散歩

友人の集まりがあるので今日は、泉南にある岡田浦へ。 しかし遠いわ!(笑)関空より南やがな、ここ!(

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) 大邱 人生サムギョプサル

まずは、もちろんこっちに来たら この名物から食べな始まらんな。 初めての「大邱」繁華街も近く

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(13)高雄 世界で2番目に美しい駅 美麗島駅

世界で一番美しい駅って知ってる? 海や山や、街とかなら聞いた事あるけど、 そんなランキング、有る

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(6) 旅行記 in 沖縄・読谷 観光 残波岬

ここに来たら絶対に岬は行かんとねぇ~。 「残波岬」 でもやっぱり、ここの観光地も閑散と

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(16)高雄 高雄85ビル

台北には「台北101」 日本には「通天閣」(笑)「あべのハルカス」か。 当たり前のように、象徴的

記事を読む

京都 散歩 錦市場

京都に来る時って、なんやかんやと用事詰めて 来るから、あんまり市場で買い物してってないねんなぁ。

記事を読む

虎キチ 韓国・釜山旅行 (3) 新東亜水産物総合市場

「虎キチ」は、韓国は何回も来てるねんけど その全部が「ソウル」ばっかりやねん。 ここ「釜山」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑