虎キチ 韓国・釜山旅行 (5) 済州家 チェジュガ
=======虎キチ 韓国・釜山旅行 (1)からどうぞ=======
□■□■□■ 金額表示は全て【KRW】10,000KRW→約960円 □■□■□■
( 計算してねっ!(笑))
韓国の朝ごはんは、やっぱり「お粥」やろ~。
朝早くからやってる店があったから、歩いて行ってみよっ。
「済州家」
一番乗りかと思いきや、もう二組も食べてはるやーん。
って、その2組とも「JAPAN」やった。(笑)
こっちに来て、この日本で見る普通の
「キムチ」初めてやな。(笑)
浸かり具合もよくて美味い~
「あわびのおかゆ @10000」
きたきたー!
ええ香りしてるわぁ。
一口食べてびっくり、
すんごいあわびの美味さや香りがでてるねん。
ペロッと平らげてもたわぁ。
「うにのスープ @8000」
実は普段、そんなウニって食べへんねん。
せやけど、となりのテーブルの人が食べてはる
スープがうまそうで、頼んでみたで。
日本ではみかけない、
うにのスープって、どんなんやぁ。
名前のとおり、ほんまうにがどんと
真ん中にのってて、半端ない礒の香り!
わかめもええ香りしとるがなっ。
一口食べてみよ…
うっわー!磯の香りが充満やわぁ。
うにってこんなにうまかった?!
ってくらい、ええ味のスープやねん。
お粥ももちろんうまかったけど、
初体験のうにのスープは感動したわっ。
【 2014 虎キチ 旅行記 in KOREA PUSAN 】
====================
虎キチ 韓国・釜山旅行 (1) 関西国際空港へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ 韓国・釜山旅行 (2) 釜山炭火カルビ プサンスップルカルビ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ 韓国・釜山旅行 (3) 新東亜水産物総合市場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ 韓国・釜山旅行 (4) Habanero TexMex Restaurant
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ 韓国・釜山旅行 (5) 済州家 / チェジュガ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
====================
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜山観光旅行ガイド プサンナビ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
天神橋筋六丁目 韓国料理 本場韓国料理 ぎわ 天神橋店
今日は天六に居てんねん。天満市場で買い物したいけど、その前に、前から行きたかったこの店行こー!
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (5) 香港 鴻星海鮮酒家 尖沙咀店
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
四ツ橋・南堀江 ベトナム料理 チャオルア
堀江を久しぶりにウロウロしててん。 ちょっと今日のランチはエスニックな気分! 「ベトナム料理 チャ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) ソウル お粥 味加本
こっちに来て朝飯は、 やっぱりホテルやなく外に出て食べたいやん! 「味加本」
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (13)GRAND HYATT HOTEL Pasar Senggol
そして本日のメインイベントへ。 「ヌサ ドゥア」にある、このホテルにやって来た。 「GR
-
-
梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店
今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(4) SAIPAN cafe winchell’s & SUBWAY
この旅行は、一応ツアーやねんけど、 朝食が付いてないプランやってん。(←来るまで気付いてなかった!
-
-
梅田 フレンチ 立ち喰いフレンチ ミッテラン2世
今日は、ちょっと会があって もうすでに呑んでんねん。 でもちょっと呑み足りなくて、 フラー
-
-
船場・堺筋本町 居酒屋 Beer dining マヤジカ
今日は会社の近くに居ててランチタイム。 寒いから、会社の近くで ランチする事が多い今日この頃
-
-
萱島 ベトナム料理 ALO
ほんで「G.J.ひむ」さん、 どこ連れてってくれんな? ちょっと歩くぞ! 言うた瞬間に店に