虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (5) 石垣島 スキューバダイビング ナビィダイビング石垣島
公開日:
:
最終更新日:2016/01/16
スキューバ・ダイビング, 他府県, 沖縄県, 石垣市
今回の石垣島の一番の目的は、もちろん
「スキューバダイビング」!
それも今回は、たっぷり2日、潜りまくる計画やねん。
12月の末、石垣島は24℃。暖かい~~。
「ナビィダイビング石垣島」
お世話になるのは、
「ナビィダイビング石垣島」さんやねん。
2日で6本!こんだけ潜るんも初やなぁ。
器材は、今回も、
「ゆうパック」で、サクッと送っといてん。
今回は、天気はあまりよくなくて
大揺れやったけど、「酔い止め」飲んでるから
大丈夫!!(多分、飲まんでも大丈夫やと思うけど念のため)
そして「虎キチ」は魚になった!(笑)
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ウミガメ、かわいい!かわいすぎる~~~
そして、定番の
「ニモ」(クマノミ) に「チンアナゴ」
無数の魚が迎えてくれる~~
いかついのも多いけどな!!(笑)
でも、今日はすごいのが!!
マンタや!マンタ~~~!
初マンタ見れた~~!
ちょっと遠くやったけど。(笑)
めちゃくちゃ癒されながら
感動してたら、あっ!!これは!!
い!いっ!! 「伊勢海老」やんかいさぁ~~
めちゃめちゃ美味そう!!(笑)食いたい!
めちゃくちゃ食いたい~~~(笑)
「モリ」持ってないな。(笑)
いやぁ、今回も一杯
新発見!したなぁ。
船に上がって昼をまたぐねんけど、
だいたいが、「ホカ弁」が多いねん。
ほな、なんと、ここは「カセットコンロ」
が出てきて・・・
なんと、「うどん」を出してくれるねん!
それも、具もたっぷり!!
めっちゃ暖まって美味い!!美味すぎる~~。
そして、翌日は、
「沖縄そば」!!
あっ!
と言う間の2日間!6本のダイビングやったわぁ。
【ナビィダイビング石垣島】
住所 : 沖縄県石垣市大浜300 地図
電話 : 0980-87-5143
営業時間 : 8:00~21:00
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(9) 旅行記 JGC修行《16》JAL JTA44便 OKA-NGO
さぁ、いよいよこの旅も終わり!? 「第2の故郷空港」(笑)にやって来た! 「那覇空港」
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
そのまま、家に(ホテル)帰れる訳ないわな!(笑) 「Half 1/2 Time」 「D
-
-
虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ
ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ
そして夜は、当たり前の、 ダイビングインストラクター「かずさん一家」との会食! この前、午前様まで
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (5) 渡嘉敷島 我喜屋マリン / ペンション我喜屋
沖縄本島から、今回は(も)、一番本土に近い 慶良間諸島「渡嘉敷島」に高速船「マリンライナー」で
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん
今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(8)福岡・博多 牛もつ鍋 川端
今日は、いつもの「ダイブ仲間」と遊ぶ事になってんねん。 中洲川端のこの店で、皆んなであの名物
-
-
沖縄旅行 ④ 宜野座 阪神タイガース 2015キャンプ
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (12)沖縄・石垣島 石垣島きたうち牧場 浜崎本店
そして夜は、この旅のメインディナー! 大阪では豊崎にあるけど、その本店のココに予約してやって来た。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ
今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊