2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)
負傷はしたものの、なんかダイビング後は、
いつも「肉」を欲するねん。
今回は、特に「血」が出た分、
野生の血を摂取したいんかも知れんなぁ!(笑)
「里芭歩樹」
調べてたら、この店が肉も美味い!って、出て来てん。
これで「リバージュ」?
ちょっと、昔の血が騒いだわ!(笑)
「生ビール」
ケガも、飲み薬が効くやろ!?(笑)
「前菜」
めちゃクリーミーなスープっ!
「アグー豚のタン @420」
なんちゅう歯ごたえ!
食べたことない弾力!
味が濃いねん。塩であっさり、インパクトある旨味に感激~!
「クアトロファルマッジ @1600」
4種のチーズのピザ。
生地がモッチモチ!チーズが濃厚!
塩味と旨味がええなぁ。
ゴルゴンゾーラの渋いチーズの味が、ワインほしなるー!
「アグー豚のハラミ @500」
おおお、ハラミ独特の食感っ!
期待をうらぎらないウマさやん!
脂っぽいと思いきや、口の中でさっと溶けるわぁ。
「沖縄県産山城牛 カルビ 1本 @650」
「沖縄県産本部牛 ロース 1本 @650」
まずはロースから。
きめ細かい肉質、じゅわーっと
肉の旨味が広がるねん。あつざりうまー!
カルビはタレで。
ええ脂やなぁ~。体温で脂がとけてく?。上品な脂やねぇ。
「沖縄県産マグロ 卵 @400」
見た目は鯛の子って感じ。
マグロの卵いうから、もっと粒がでかいんかと思いきや、
小さい卵やねん。プチプチ感もええし、味も美味いっ!
沖縄でイタリアン!!
美味かったわぁ。
【里芭歩樹】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地3-8-20泉川ビル2F   地図
電話 : 098-866-5790
営業時間 : 17:00~23:00 金・土曜日 ~24:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              2017冬 虎キチ in 三重(1) 鳥羽 海鮮 牡蠣 浦村かき 幸豊水産この前、相方と牡蠣の話しで盛り上がっててん。 久しぶりに、牡蠣を思いっきり食べたいやん!(笑) 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(14)JGC 那覇空港~帰阪そして、再びの那覇。(笑) 那覇を出るまでの乗り継ぎは1時間くらいしか無いねん。 「JALさくら 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【APR】旅行記 (6)四国・香川 観光 栗林公園朝からうどん食ってたから、ちょっと腹ごなしせなな~~ そういや、ここって長いこと来て 
-  
                              
- 
              福島 Pizzeria Morita (ピッツェリア・モリタ)今日はちょっと緊張気味やねん。(笑) 女の子(単なる知り合い)とひょんな事から2人で食事する 事 
-  
                              
- 
              虎キチ in 北海道 (20)新千歳空港 ラーメン えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店そして、いよいよ帰阪の地へ。 「新千歳空港」 ここ、めちゃくちゃ綺麗で、 空港ビル内も 
-  
                              
- 
              虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか 
-  
                              
- 
              虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(6)観光 夜景 稲佐山 世界新三大夜景長崎は、中華街もあるけど、夜景も「世界」に誇れるらしいわ。 「長崎ロープウエイ」 
-  
                              
- 
              函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~ って、オレは運転してへんけど~~(笑) あ~~、 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【JUN】旅行記 (6)北海道・千歳 お食事処 寿(ことぶき)支笏湖で、食べたい名物を調べてて、やって来てん。 「お食事処 寿」 大雨の中、 
-  
                              
- 
              2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論? 

























 
         
         
         
         
        