心斎橋 中国料理 愛蓮 心斎橋店 (AIREN)
会社の近くで、長堀通と心斎橋筋の角に、
あの薬局大手の「コクミン」がビルを建ててん。
多分・・・やけど、かなりの「爆買い」効果
やと思うねんけどなぁ。(笑)
その「爆買いビル」の上に飲食店が何軒か入ってんねん。
その最上階のここに三人でゆったりランチに行ってみてん。
ここは、あの神戸の高級スーパー
「ikariスーパー」が運営してんねん。
「愛蓮 心斎橋店」
ここの店、めっちゃ内装もええし景色がええねん。
我が街、心斎橋が一望出来るわぁ~。
デートにも使えそうな店やなっ。
あの、Ikariスーパー経営らしく、
店内はセレブな感じやねぇ。
「セレクトランチ @1280」
サラダ、スープ、本日の点心に、
メインを2品、ご飯ものを1品、
デザートを2種類チョイスすんねん。
サラダはフルーツものってて、
さっぱりドレッシングとよー冷えた野菜がうまっ。
スープは玉子のスープで、ふわふわ感がめちゃええわっ。
点心は海老蒸し餃子、透き通った皮が
モチモチで、海老がプリップリ!
虎キチは、メインを
「エビチリ」と「海鮮炒め」をチョイス。
エビチリ、エビがプリプリで、タレもめちゃうまっ!
海鮮炒めも、野菜はしっかり歯ごたえあって、
貝柱の旨味がたまらんなぁ。
ご飯は、白米、ちまき、お粥から選べて、
虎キチは白米に、海老をオンザライスで!
他の人はお粥がトロトロで美味いって、
絶賛してたわー。
デザートも、杏仁豆腐が、
レベル高くて、めちゃうまらしいっ。
最後はプラス「@220」のコーヒーでほっこり!!
綺麗な店で、優雅なランチタイムになったわー。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【愛蓮 心斎橋店】
住所 : 大阪市中央区南船場3-5-15 コクミン心斎橋ビル 8F 地図
電話 : 06-6120-2228
営業時間 : 11:30~23:00 [日・祝] 11:30~22:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・三宮 中華料理 福満苑
このまま、「ほな、さいなら~~~」 って、メンバーやないよなぁ。(笑) 次、どこ行きまんのん
-
-
曽根崎新地 カレー 北新地 林家(はやしや)
ちょっと前にオープンしててんけど、 なかなか来れんかった店やねん。 ここのオープン前に、ちょ
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も
-
-
梅田・新梅田食堂街 讃岐うどん 釜たけうどん
梅田で、ランチタイムやぁ~ (間違いなく狙ってたんやけどな!)(笑) 何も店を決めてなかって
-
-
三宮 ぎょうざの店 ひょうたん ミント神戸店
神戸に来たついでに、 あの名物も久しぶりに食べたいやん! 今日は電車で来てんけど、来る時、阪神電車
-
-
難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば
今日は休みでブラブラとしててん。休みやし久しぶりに肉食いたいわぁ。 「焼肉 ホルモン 坂上
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん
難波の阪神高速の下辺りと言えば、あの「ビデオ個室放火事件」 あったとこやなぁ。 あんな、めちゃく
-
-
曽根崎新地 魚介料理 北新地 たくみ
今日は「虎キチ」の業界の集まりが昼からあんねん。 そんな日は、もちろん 「会議前ランチ」は必
-
-
西天満 フレンチ La Kanto(ラ カント)
今日は、有名ブロガーさん達とランチに行ってきてん。 それも、めちゃ旨フレンチらしいねん、楽しみやわ
-
-
難波・千日前 うどん 天政
難波に居ててん。 歩いてたら、お出汁のええ香り~! いつも思うねんけど、 この「かつお出汁」の香り


















