2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (4) 飲茶 金品茶樓(KING PING TEA RESTRANT)
今回の旅行は急遽、決まったから
何の予習もしてへんねん。
でも、やっぱりどこに行っても
ネットとマップは便利やなぁ。
「金品茶樓」
美味そうな店を近くで発見!
開店直後やったからすぐに入れたけど
帰る時は外まで待ちが出来てたわ!!
「台湾ビール @150」
普段は、昼呑みはあんましせぇへんけど
旅行気分っちゅうことで・・・(笑)
「小籠包 @160」
台湾に来たらまずは、これやなー。
ここの小籠包、お約束のアツアツ肉汁はもちろん、
肉汁があっさり味で、スープがめちゃ美味いねん。
生姜がよく合うねぇ。
「海老焼売 @230」
焼売やけど、出汁がたっぷりの焼売やねん。
大きめの海老がプリプリで、食感もええし、
むちゃむちゃ美味い~!
「空芯菜 @160」
まるでニンニク炒め!なくらい、
スライスニンニクがはいってる(笑)
シャキシャキ食感で、あっさり塩味がええなぁ。
「海老ワンタンラーメン @230」
この麺、味わったことないくらい、
つるっつる!ちゅるちゅる(笑)
シンプルな澄んだスープと、つるつる麺、
つるつるワンタンがうまーい!
スープはかなりシンプルなスープで、
海老ワンタンが主役なラーメンやねぇ。
ここは人気あるん分かるなぁ。
【金品茶樓】
住所 : 台北市長春路16号(中山北路口) 地図
電話 : (02)2511-7506
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
台北ナビ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 餃子 薫風(クンプウ)
餃子旨い店見つけたで! ある人が教えてくれたから、堺に居たついでに寄ってみてん。 「餃子 薫
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
前に来た店やねんけど、どうしても 堺在住のツレには教えたい店やねん。 今日の相方の家に遊びに
-
-
西中島南方 中華料理 栄成軒(エンセイケン)
「ニシナカ」(西中島南方)に夜に来る事って あんまりないなぁ。 今日は、その数少ない日やから
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)
難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (10) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアは、シンガポールから陸路で
-
-
2019 3月(11)タイ・プーケット エンターテイメント サイモンキャバレー
今晩は、日本から予約してる店に行くのに迎えに来てもろてん。 送迎付きは楽ちんやぁ。 「
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(10)HAFA ADAI DELI Aiko’s
この店もショップで教えてもろてん。 朝食に次回も困らんように(笑)偵察しとこっ! 「JOET
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (13)GRAND HYATT HOTEL Pasar Senggol
そして本日のメインイベントへ。 「ヌサ ドゥア」にある、このホテルにやって来た。 「GR
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (8)舞台芸術 BARONG & KRIS DANCE
ダイビングの予定は終わってしもたから、 今日からは、初バリ島の「観光」を楽しもかぁ! 旅行会